Prieaから写真が届きました!
こんな感じで、クロネコメール便で届きました。

1週間ほど、とのことでしたが中2日で届きましたよ。
ネタフルさんは中1日で届いたそうです。
まぁ配達してもらう地域によるでしょうが、問題ない早さですよね?
案内の紙と厚紙、そして袋に入った写真が同封されています。

実際の写真の画質や、問題の広告の具合はどうでしょう。
現像された写真は、L版フチ無し光沢仕上げです。
まずは、ロゴタイプの広告付き写真です。


どうでしょう。
ロゴは意外と気にならないかも?
保存用とかちゃんとしたプレゼント用とはいかないかもしれませんが、ちょっと人に見せたいとかなら十分です。
なんかロゴが入っててテレビCMみたいです(?)。
画質についてはこの画像ではスキャナの画質の問題もあり参考にならないかと思いますが、実際の写真を見てみると特に問題なさそうです(素人の私のセンスですが)。
そして、ハーフタイプの広告付き写真です。


んんんんん。
これはなんかすごいぞ…
絵葉書みたいです。
でも半分に切り取って広告部分をなくしちゃえば、むしろロゴタイプよりいいのかも?
実際に届いた写真を見てみた結果ですが…
ぜひまた使ってみたいと思いました!
何といっても無料だからとても気軽です!
そこで、Prieaの使い道を色々考えて見ました!
(1)
例えば友人とバーベキューなどした時に沢山写真を撮ると、パソコンを持ってない友人からは現像して欲しいと頼まれることがあります。
そんな時、友人は「無料ならPrieaでOK」、と言うかもしれません。
(今年の夏にバーベキューした時には5~6時間で130枚以上写真撮ったもんなぁ…)
(2)
過去に撮った思い出写真を別の紙やコルクボードへ貼ったりして飾る時など。
ロゴタイプ広告の部分をうまく切ってしまったり、ハーフタイプ広告付きを半分に切って使えば良さそうです。
(3)
例えばこれからの時期ならお正月に親戚に会う時や友人に会う時にでも、「こんなことがあったよー」と言って1年を振り返って写真を見せるのに使ってもいいかもしれません。
実際、ハーフタイプ広告付きの写真でも、デジカメの液晶画面で見せるよりは大きい写真を見せることができますよね。
広告について
「なにこれ!?」
とか聞かれたら、
「これはね…」
とプリアの話題で盛り上がるかも?!(笑)
(4)
ペットを飼っている方は、気軽にいっぱい撮った写真をプリアで現像しまくると楽しいかもしれません。
一ヶ月に30枚 × 2回 = 60枚無料ですからね!
ペットの写真はやっぱり人に見せたいもの。
ハーフタイプを選択しておいて、内側に半分に折って財布などに入れておけば、写真を汚すことなく持ち歩くことができますね。
他にも色々と使い道をみんなで考えたりアイデアを共有できると楽しいですね。
■関連
・Prieaを試してみました ~2GBのネットアルバム、現像・発送も無料!
・[N] 無料でオンラインプリントできる写真共有サービス「Priea」
・[N] 「Priera」が届いた
・15Pub >> Prieaの写真が届いたのでさっそく軽くレビュー
・FC2 の人気Blog Rankingはこちら
・現在のジャンルの人気ブログは…?
- [2006/11/19 23:33]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/337-d660f1bf
- | HOME |