fc2ブログ

激安!簡単!508万画素!グッドデザイン賞受賞!のデジカメ  はてなブックマーク - 激安!簡単!508万画素!グッドデザイン賞受賞!のデジカメ

うちの両親が海外旅行に行くにあたり、新しいデジカメが欲しいと言ってるので色々調べていたのですが、これいいですね!
508万画素がたった¥ 13,980 (税込)

私のデジカメは4年前にこれの3倍以上の値段で買ったのにこれより性能低い…かも。

Uniden 5.1Mデジタルカメラ ブラック UDC-5M(B)
Uniden (2006/05/01)
売り上げランキング: 221
おすすめ度の平均: 4.5
5 この価格、この性能、このわかりやすさの三拍子
5 使いやすい、分かりやすい。
5 買って良かった!

詳細なスペックはこちら。
デジタルカメラ5.1M スペック一覧 | ユニデン - Uniden -

・Amazonでのクチコミ評価はこちら。
かなり評価が高いです。
やはりこの低価格で十分な機能というのが魅力みたいですね。

・価格.comでのクチコミ評価はこちら。
こちらは厳しい評価。
1台のデジカメに色々求めすぎたり画質などにかなりこだわりのある方には受け入れられないようです。
まぁしかしこれだけ安いんだから、これの何倍かの価格のデジカメと比べることは出来ないですよね。
でも安いからと言って「トイカメラ」の分野には入らない十分な機能だと思います。


だいたい抜粋すると、
■良い点
・安い!
・操作が簡単!
・電池だからバッテリー切れで困らない!
・普段使いなら機能十分!
・グッドデザイン賞受賞!見た目に高級感!

■良くない点
・連写無し
手ぶれ防止機能無し 
 手ぶれ軽減機能は有ります。
 手ぶれ画像を補正したりする機能は有りません。('07/3/15修正)

・薄くない(?)
・動画に音声入らず
・画像処理ソフト無し
・ストラップ無し

だそうです。
良くない点については、デジカメ初心者でなければ、割り切れる範囲では?と私は思います。
初心者の方で手ぶれ防止機能が絶対必要!という方や、デジカメからパソコンへ写真を取り込む方法がわからない!という方は、別のデジカメの方がよいかもしれませんね。

クチコミについても、厳しい評価は実際に買ってない方で、実際買って使っている方の評価は高いように見えます。

大手電器メーカーからのOEMのようなので、質も問題なさそうです。

というわけで総合するとユニデンのデジカメUDC-5M、気軽に買えるオススメデジカメと言えそうです!


ちなみに、ついでに買うべき物として…

電池なら最近はeneloopがいいですね。
使い捨てない電池です。
この値段だから、もう普通の電池買うのがアホらしくなってしまう。
上記のデジカメは単三電池2本でいいんですが、今Amazonではeneloop単3形4個+充電器のセットなんと43%オフの¥2,980
2個のセットは値引きなし、¥1,980
4本セットがお得ですね。旅行で予備も持てるわけだし。
SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
三洋電機 (2006/03/21)
売り上げランキング: 13

そしてSDカードはこの1ギガ。これまた大容量で安い!ビックリ!
ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD1GT 1GB
ハギワラシスコム
売り上げランキング: 4
おすすめ度の平均: 4.5
5 電子辞書にも使えました
5 いい買い物でした。
5 価格が魅力

■関連
無料で5Gのフォトアルバム!共有、現像も可!
Prieaから写真が届きました!
Prieaを試してみました ~2GBのネットアルバム、現像・発送も無料!
いい写真を撮るコツ +α
FC2 の人気Blog Rankingはこちら
現在のジャンルの人気ブログは…?

コメント

私も購入しました!
とても大満足しています。
この記事を参考に購入しました!ありがとうございます!

コメントありがとうございます。
参考にしていただけて嬉しいです。
なんといってもこれだけ安いと気軽に買えていいですよね!

安いですしなんと言っても高機能です。ほんと感謝しています。毎回毎回記事の更新を楽しみに待っています。livedoorreaderに登録済みですので準備万端です!

手ぶれ防止機能一応ありますよ。
それとも機能として不十分ってことなんでしょうか。

>ゆん様
コメントありがとうございます。
手ぶれ軽減機能は有るようですね。
ただカカクコムのクチコミを見ると高いデジカメと比べれば機能は物足りないようです。
記事修正しました、ありがとうございます。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/331-9d4c6c73

どこでもカメラを固定出来る三脚を試してみた

観光地などへ行った時、記念に自分たちの写真を撮りたいですね。でも、近くにいる方にお願いして撮ってもらうと、、、せっかく撮って頂いたんだけどちょっとピントとか構図とか納得いかなかったりwそれで小さい三脚を時