実力以上の結果を出すために!自分の常識を変える4つの言葉 〜本『君は、奇跡を起こす準備ができているか。』

とにかく本を出しまくり、累計180万部という大人気著者、千田琢哉さんの本『君は、奇跡を起こす準備ができているか。: 実力以上の結果が出せる人になる66の言葉』は、最近流行りのビジュアルブック。実力以上に結果を出したり
評価されたりしている
人のことを奇跡と呼んでいいのなら、
奇跡を起こす方法は確実に存在する。P.3
可愛い動物の写真とともに、シンプルでドキッとする言葉が書かれています。
今日は本書から4つの言葉を紹介します。
1. 運を良くしたければ
自分が本当に欲しいものを
即答する練習をしておくこと。
意外と、「自分はアレがほしい!」「あそこへ行きたい!」「あんなふうになりたい!」とすぐに思いつかない、という方が多いのではないでしょうか?2. あなたの嫌いな人は、
いつも今のあなたにとって
大切な言葉を運んできてくれる。
ブログを書いていると、批判されることもよくあります。正直イラッとすることもあるのですが、それは「自分とは違う・自分にはない考え」だからなんですよね。
自分と違う考えを受け入れるかは別として、受け止めることはできます。
「そういう考えもあるのか」とそれを受け止めると、1つまた世界が広がる気がします。
3. 運の悪い人は、
運が悪くなるように生きている。
私は5年くらい、iPhoneのロック画面をこれ ↓ にしています。運の悪い人の特徴を観察していると面白い。
いつも群がっている。
いつも噂話をしている。
いつも嫉妬している。P.117
すっごく良い言葉ですよね。
他人の噂話をするより、ワクワクするアイデアの話をしたいものです。
4. 幸せは、いつも逆に潜んでいる。
人と同じ道を進めば、たくさんの人と競争する必要があります。世界の投資王ウォーレン・バフェットの本を読んだところ、
ある1つの事実が浮き彫りになってきた。
ちまたに溢れ返るアナリストたちと、まったく逆の動きをしていたのだ。
みんなが右に行くなら、あなたは左に行こう。P.139
HKT48の指原さんも、著書の中でこう言っています。
同じ土俵で、同じルールで同じ武器で戦ったら、負けるのは目に見えてる
本『逆転力 ~ピンチを待て~』
まとめ
文字が少なく読みやすい本なので、ふだん読書しない方や、20代前半の若者が読むと良さそうです。…それと、動物好きな人も!

オススメの関連記事
- 1日に10冊の本を読み3日で1冊の本を書く人のインプット&アウトプット法
- 人生の流れが変わる!5つの魔法の話し方 〜『想いがかなう、話し方』
- 読んでもらえるブログを書くために、忘れてはいけないたった1つのこと 〜本『印税で1億円稼ぐ』
管理人コウスケのひとこと
運転免許の更新講習を受けたら講師が「プレゼン」の天才だった件 http://t.co/jiTZLLeoh7 pic.twitter.com/QpN4tSyC9v
— Kosuke (Blogger,TLI) (@kosstyle) 2015, 2月 10
- [2015/02/13 06:02]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3305-9254a885
- | HOME |