fc2ブログ

2014年に反響の多かったインテリア、日記を続けるためのコツ、雑誌読み放題「dマガジン」vs「ビューン」、ほか【今週のライフハック150104】  はてなブックマーク - 2014年に反響の多かったインテリア、日記を続けるためのコツ、雑誌読み放題「dマガジン」vs「ビューン」、ほか【今週のライフハック150104】

https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。


この1週間は、
  • 雑誌読み放題アプリ「dマガジン」vs「ビューン」
  • 日記を続けるためのコツ
  • 2014年に反響の多かったインテリア
などなど。





この1週間に更新した当ブログ記事は…?

【結局どっち?】「AppleTV」vs「Chromecast」徹底比較!テレビでネット動画や映画、スマホの写真・動画を見る方法

【徹底比較】月400円で雑誌70冊以上読み放題!「dマガジン」vs「ビューン」読みたいものがあるのはどっち?

【期間限定】急げ!辞書アプリのベストセラー「大辞林」が1,100円オフ!!

2014年の全467記事の中で最もアクセス・はてブの多かった記事トップ10

【全15冊】あなたは読んだ?2014年に当ブログで最も人気のあった本ランキング

2014年、当ブログでもっとも人気のあったグッズTOP15 〜足の臭い消し、毎日使うノート型◯◯、高級4色ペンほか

女子高生は標準の音楽アプリを使わない、2014年オーディオブック・ベスト3、ホッカイロ振っても揉んでも無意味、ほか【今週のライフハック141228】



この1週間に気になった記事は…?


2015年のスタートダッシュに向けて取り組んだ7つの改善策 | Hacks for Creative Life! - ライフハックで明日をちょっぴりクリエイティブに -

ここまで細かくはできてませんが、目標をいつも見えるところに貼り付けておくのは良いですね。

実用性とデザインを両立させたカレンダー「イノベーター」を、手のひらサイズからポスターサイズまで全5種レビュー - GIGAZINE

前の月、次の月も表示されてると良いのだけど。

アーカイブ特集:年の初めに参考にしたい「日記を続けるためのコツ」 | Moleskinerie

書き残すって大事だなぁ。

電子書籍がテキスト入力やWord・PDFファイルのアップロードで簡単に作れるネットサービス「Romancer」を使ってみた - GIGAZINE

便利?

2014年 反響の多かったもの | まとめのインテリア - デザイン雑貨とインテリアのまとめ

見てるだけで楽しい。


スマホだけでストップモーションアニメが撮影できる「Stop Motion Studio」 - GIGAZINE

おもしろそう。

無料でブラウザベースのマインドマップを作成できる「My Mind Map」 - GIGAZINE

当然、これよりiMindmapのほうが表現力も機能も豊富ですが。


まとめ

2015年もよろしくお願いいたします!

この1週間はめずらしく、本1冊を紹介する記事を1つも書きませんでした。

また明日からはたくさん本を紹介していきますよ!




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3262-9bddaaff