【~2014年12月25日】読み終えた本をスタバに持って行こう! 〜「Book For Two」

いま、スターバックスでこんな素敵なプログラムが実施されているんです。
「Book For Two」とは?
素晴らしいですね。不要になった本をお持ちください。
お持ちいただいた本は、専門家による査定・買取後、全額を目の不自由な方のための
オーディオブックの制作に役立てていただきます。※オーディオブックとは、耳で聴いて読書できるように1冊1冊朗読し、その音声を収録したものです。
あなたの読み終えた不要な本が、誰かの役に立つのです。
店頭にある専用箱に本を入れておくだけですよ。
大掃除のキッカケに!?
年末、大掃除の時期ですね。けど、なかなかやる気が起きない…。
それならまず、「売ればお金になりそうな本」を探すところから始めてはどうでしょう。
もちろん、ゴミみたいな本を大量に持って行ってもむしろ迷惑になってしまいそうですが。
私はというと、
- 先日、オーディオブックを日本に広めるfebeの会長・上田さんとお会いしたばかり
- たまたま本『全盲の僕が弁護士になった理由 』を読んだ
- スターバックスによく行く
- 読書好き
みなさんも、ぜひ。
ちなみに今スターバックスでは、こんなチャンスもありますよ。
オススメの「読書」関連記事
- 二千冊の本を紹介する人気ブックナビゲーター矢島さんに学ぶ!楽しく読書し活かすために大切な4つのこと
- 【動画】プロが読書しながらマインドマップをかく様子を撮影してみた
- 本『読書の全技術』から選ぶ、効率よく身になる読書をする3つの必須ワザ!
- 速読・マインドマップ・記憶術・コーチングを駆使して読書を「知識」と「行動」に変える5つのポイント
- ノートの達人に学ぶ!「読書ノート」で有意義な読書をする4つの秘訣
管理人コウスケのひとこと
【レシピ】ミキティも絶賛!2015年ブレイク必至『エッグスラット』は意外と簡単なのに美味い! http://t.co/5EN3cKzndT pic.twitter.com/9JJDJVruI2
— Kosuke (Blogger,TLI) (@kosstyle) 2014, 12月 10
- [2014/12/13 07:00]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3230-5735086a
- | HOME |