fc2ブログ

これだけは知っておきたい!相手に「伝わる」ように「伝える」4つの方法  はてなブックマーク - これだけは知っておきたい!相手に「伝わる」ように「伝える」4つの方法

4883353044

「伝える」のと「伝わる」のじゃ、結果が全然違う。

P.54
この違い、わかりますか?

以前職場で、「あのとき注意するように文書を回しておいたのに、なんでミスするんだ!読んでなかったのか!」と怒っている人がいました。

「伝える」ことをしたのに「伝わる」に至らなかった例です。


伝えたつもりが、相手に伝わっていなかったら意味がありません。

相手に「伝わる」ように「伝える」必要があります

話が伝わらなかったとしたら、伝える側に責任があるのです。


今日は本『伝わっているか?』から、相手に「伝わる」ように「伝える」5つの方法を紹介します。

この4つだけは、絶対に知っておいたほうが良いですよ。





1. 「だけしか」で価値を高める

「だけしか」
今だけ。ここだけ。あるだけ。これしか。あなたしか…など、限定することで、あたりまえのモノを、欲しいモノに変えることができる。「だけ」「しか」という言葉を使わなくても、同じような効果を発揮する方法もあるぞ。

P.29
たとえばこんな感じ。

こだわりのハンバーグ
より
1日10皿限定。こだわりのハンバーグ

P.29
これは実感がありますよね。

限定されると、価値が高く思えてきます。


「あなただけにしか頼めなくて…」とモノを頼まれたら、自分の価値を高く見てくれている気がして、つい引き受けてしまいますね(笑)。


2. 「選ばれてマス」で、迷う相手を安心させる

「選ばれてマス」
人は迷った時、みんなが選んでいるものを、選びたくなる。選ばれているのなら「安心」して選べるってわけだ。とにかくみんな、失敗したくないんだよな。

P.38
服屋や家電量販店で「これ、すっごく売れてるんです!」と言われるのも、コレですね。

飲食店に「食べログ1位!」とあれば、多くの方に選ばれているということだし、「芸能人の◯◯さんも来店!」とあれば影響力のある特定の人に選ばれているということ。

どちらもつい気になってしまいますね。


私の友人は整体院を開業したとき、お金を払ってプロレスラーを招き、その後の広告では「プロレスラー◯◯さんも来店!」とアピールしていました。

お客さんは中年女性が多かったようなので、アピールの仕方を間違えている気もしますが…。


3. 「あるない」で独自性をアピールする

「あるない」
「××は他にもある。◯◯はここにしかない」という対比文で考えれば、モノゴトに独自性が生まれる。さらにこのメソッドの優れている点は、その対比文をそのまま伝えることで、人に伝わる文章になっていること。

P.114

たとえばIT企業への就活でも…

ITに詳しい学生は他にもいます。
でも、
ITと農業に詳しい学生はボクしかいないと思います。

のように、あえて、ITとは対極の価値をプラスすることで、他の学生にはない強みをつくることもできる。

P.118
自社商品をアピールしたいときなどにも便利ですね。

ただ独自性を伝えるだけでなく、対比で伝えることでより強調されます。


4. 「スリーポイント」で解決策を見つけて伝える

以下の3つのポイントを考えてから伝える方法です。
  • 自分の目的
  • 相手の気持ち
  • 解決策

具体的には、以下のように考えます。

誕生日なんだから、いいレストランに行きたいわ。

目的:いいレストランに行きたい
相手の気持ち:そりゃ行きたいけどお金がない
解決策:思い出づくり+後で節約しよう

ねえ、誕生日の思い出にいいレストランに行かない?
それで、明日から1週間ほど節約しましょ。

P.202
自分の目的を押し付けてもなかなかうまくいかないもの。

相手の気持ちを先取りしておけば、うまく解決策を導き出し、伝えることができますね。


まとめ

本書の目次を見ると分かりますが、

第二話:ブサイクな男ふたりが、会社一の美人と合コンできた理由とは?
第三話:商店街の不法投棄ゴミが、たった一晩でなくなった理由とは
第五話:ダメ社員のアイデアが、いきなり褒められるようになった理由とは?
第六話:お金を一円も使わずに、新商品が飛ぶように売れた理由とは?

などなど、かなり具体的かつストーリーでの説明なので、分かりやすく実践的です。


著者は博報堂出身のコピーライター。これまで500本を超える広告を手がけ、数々の賞を受賞しているそうです。(選ばれてマス)

意外にも本書が処女作とのことで、著者の貴重なテクニックを知ることのできる本は、本書だけです。(だけしか)


「伝え方」について書かれた本はいろいろありますが、本書のように第一線で活躍するコピーライターから「伝え方」の講義を受けているような気持ちになれる本はなかなかありません(あるない)。


本書を買うお金がもったいない?

Kindle版なら安いですよ。(スリーポイント)

それに、あなたの「伝える」力が向上し、家族や部下、あるいはお客さんが期待通りに動いてくれるようになったら…?。すぐ元が取れますね。


こんなふうに、すぐに試したくなるメソッドが20も紹介されています。

あなたに本書の良さが、伝わっているか?




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3084-4ad43daf