これは買い!ノート型ホワイトボードの新型nu board FME(ファイン・マーカー・エディション)は超極細文字が消えにくくて便利!【動画あり】

ノート型で持ち歩けるホワイトボード、nu board(ヌーボード)。
先日ヌーボード活用術20選を紹介したように、かなり便利。毎日使っています。
そしてついに、『nu board 新書判 FME(ファイン・マーカー・エディション)』が発売!
新書判のノート型ホワイトボードに、ドイツ製のマーカーが付属しているのですが、これが想像以上にすごい!
どうすごいのか、動画を撮影したのでぜひ見てみてください!
nu board FME(ファイン・マーカー・エディション)とは?
これまでもあった新書判のヌーボード( ↓ )。コンパクトなので机上に置いていてもバッグに入れても邪魔にならず、To Doリストやメモなどに活躍します。


その表紙がオシャレな黄色にリニューアルし、ドイツ製の超極細マーカーとセットになりました。
その特徴は、以下のとおり。
- こすれても消えにくいマーカー!手をついて書いても大丈夫!
- 超極細マーカーだから細かく書ける!新書判サイズでも余裕!
- リング位置が短辺(上側)に
- 透明シートがついていない
特に1、2を以下で詳しく説明します。
こすれても消えにくい!手をついて書いても大丈夫!
このマーカーのすごいところは、触っても消えにくいインク。通常のホワイトボードマーカーの場合、書いているうちに手をついた場所が消えてしまい、イライラすることがありました。
しかしこのマーカーなら、手をついて書いても問題なし!
動画を撮ってみました。普通のホワイトボードマーカーと比べ、消えにくいのが明らかです。
「消せる」がウリのホワイトボードなのに、「消えない」がウリのこのマーカー。逆転の発想で、面白いですね。
超極細マーカーだから細かく書ける!新書判でも余裕!

見ての通り、今回のドイツ製のマーカー(上)とこれまでのPILOTのマーカー(下)では、書いた線の太さが違います。
線幅0.6㎜の超極細マーカーなら小さな文字がかけるので、新書判サイズでもたくさんの情報を書き込むことができます。
活用範囲が広がりますね!
新書判の小さなサイズでも、マインドマップだってかけちゃいますよ。

気になる点は…?
しいて言うなら、以下が気になります。- イレーザーがマーカー本体についているため、キャップを取って後ろにつけるとイレーザーが隠れてしまう
- イレーザーが小さいため、広い範囲を消すのが面倒(逆に細かいところは消しやすい)
- マーカーの見た目がやや安っぽい(好みの問題?)
- マーカーが乾きやすい?(さっとメモするには良いが、ミーティングでずっとキャップを開いたままだと乾いてしまう)
- やっぱり透明シートが欲しい(インクが消えにくいため保護の必要はないが、透明シートを使ってあれこれしたい)
とはいえ、メリットに比べたらどれも小さなことです。
まとめ
これはもう、1人1つ持っていたほうが良いのでは。- 毎朝その日のTo Doリストを書く
- 家族間や職場などでのちょっとした伝言に使う
- 買い物リストなど、一時的に覚えておきたいことのメモを書く
- 考えごとをするときに書く
私はというと、これまで自宅の机上に置いていた紙のメモ帳をやめ、このnu board 新書判 FMEにしました。
細かく書き込め、消せるから便利です!
ちなみにホワイトボードマーカーの別売りもアリ。ヌーボードを既に持っている方にもオススメ。
ん〜こうなると、このマーカーの赤色や青色、緑色も欲しくなりますね。
このマーカー、ホワイトボードマーカー界の革命です!
オススメの関連記事
- マインドマップに!1本で8色の色鉛筆『Multi8』が便利すぎる
- 最強の4色ペン!美しいデザインの「LAMY2000」をインク交換し、マインドマップに最高の1本に!
- 筆ペンでマインドマップをかくメリット
- 知らないあなたは損してる!?2013年に手に入れてよかった便利グッズ13選!
- スマステ香取慎吾も興奮!2014年最新キッチン便利グッズ&家電ベスト17
管理人コウスケのひとこと
台湾まぜそば風なのがあった。「大変辛いですが、よろしいですか?」とわざわざ店員女子に確認されたが、男が引き下がるわけにはいかない。 結... at 歌志軒_三河安城店 http://t.co/wd3GfrkUlt #miil
— Kosuke (Ko's Style) (@kosstyle) 2014, 8月 15
- [2014/08/20 06:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/3082-c8768fd1
- | HOME |