fc2ブログ

Googleスプレッドシートで乱数を表示させる方法(ランダム関数)!プレゼント抽選などに便利!  はてなブックマーク - Googleスプレッドシートで乱数を表示させる方法(ランダム関数)!プレゼント抽選などに便利!

http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140530151616d38.png


ブログでプレゼント企画をし、当選者を決めるためにGoogleスプレッドシートを使ってみました。

この関数を使えば、当選者を簡単に決められますね。





関数 "RANDBETWEEN(下限,上限)" を使う

https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140530151616d38.png

上記の通り、

=RANDBETWEEN(下限,上限)

という関数を使うと、ランダム数が表示されます。

今回で言うと、プレゼント応募者が13人でしたので、

=RANDBETWEEN(1,13)

としました。


以下の記事でこの関数を知りました。ありがとうございます。

Googleスプレッドシートのランダム関数 - Rashitaの業務日誌





オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2963-e9941268