オンラインでPDFファイル作成する方法
コレ便利かも。
外出先などの他人のパソコンでPDFファイルをサっと作成したい時などに使えますね。
対応するファイル形式は
DOC、PPT、XLS、JPG、GIF、TIFF、RTF、PPS、HTML、BMP、PNG、EMF、TXT、PUB、WMF。
充分です。
外出先などの他人のパソコンでPDFファイルをサっと作成したい時などに使えますね。
対応するファイル形式は
DOC、PPT、XLS、JPG、GIF、TIFF、RTF、PPS、HTML、BMP、PNG、EMF、TXT、PUB、WMF。
充分です。
Create PDF Online
ファイルを指定すると、メールでPDF化したファイルを送ってくれます。
これとGmailの組み合わせで文書管理と言うのもいいかも。
(ユーザー名)+pdf@gmail.comに送るようにして、これに届いたメールにPDFというタグを付けるように設定したり。
ちなみに、会社や自宅のPCでは、これ使ってます。
フォント埋め込み機能を備えたフリーのPDF文書作成ソフト「PrimoPDF」
印刷時のプリンターとして“PrimoPDF”を選ぶだけで任意の文書をPDF形式に変換
■関連
・FC2 の人気Blog Rankingはこちら
・現在のジャンルの人気ブログは…?
- [2006/10/02 06:23]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/293-1892224a
- | HOME |