fc2ブログ

【レシピ】ビビる大木もビックリ!料亭の味「もちもち卵」を作ってみたら超簡単&超美味しい!  はてなブックマーク - 【レシピ】ビビる大木もビックリ!料亭の味「もちもち卵」を作ってみたら超簡単&超美味しい!

https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8119.jpg

まるで料亭の味!

もっちもちのたまご料理を、超カンタンにつくる方法を、料理研究家の浜内千波さんがTVで紹介されていました。


番組では試食したビビる大木さんもビックリ!されていましたよ。

「ほんとかよ!?」と疑い深い私が、実際につくってみました!





材料(4人分)


★卵・3個
★片栗粉・大2
★塩・小1/3
★コショウ・適宜
★長芋・200g

(タレ)
★水・1/2カップ
★砂糖・大2
★しょうゆ・大2
★水溶き片栗粉・大2
★ワサビ・お好み

どこにでも売っているものばかりですね!

公式サイトには「4人分」とありますが、2人くらいでも食べきれます。


1. 長芋を皮ごとすりおろす

もちろん、よく洗ってから。

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7286.jpg


2. すりおろした長芋に片栗粉・溶き卵・下味用の塩コショウを入れて混ぜる

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7293.jpg


3. 温めたフライパンに油をひいて卵液を流しこむ

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7295.jpg


4. 中火強で半熟になるまで混ぜていき、形を作る

軽く混ぜて入ればOK。表面に火が通ってきたら次へ。




5. フライパンを揺すり、卵がフライパンの上をすべり始めたらひっくり返す

鍋肌から少し油を入れると簡単にはがれます。

↓ こんな感じになったら、皿を使って裏返します。




フライパンに皿を乗せてから裏返し、またフライパンへ戻しましょう。

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7301.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7302.jpg


6. あんをつくる(砂糖・水・しょうゆを混ぜ沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみ付け)

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_7306.jpg


7.  卵は両面が焼けたら器に移し、あんをかけて中心にワサビを飾ったら完成!

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8119.jpg


まとめ

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8118.jpg

これすごいです!

料理ド素人の私が数分でつくったわけですが、ものすごく美味しい!

普通のたまごと違い、もっちもち・ふっわふわ。

あんとわさびで食べると、なんだか高級感を感じます。


一般的によく食べるようなものではない、こうした料理ができると、ちょっと嬉しいですね。

たまにはこんなちょっと変わった料理、いかがですか?




オススメの関連記事





管理人コウスケのひとこと


コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2860-37b2234e