ブレストTool無料配布、各社ホワイトボードマーカーの特徴まとめ、ほか【今週のライフハック140323】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
今週は、
- 各社ホワイトボードマーカーの特徴まとめ
- 子ども21時でスマホ禁止(刈谷市)
- ブレストTool無料配布
この1週間に気になった記事
ホワイトボードマーカーも4色ペンとか出ると助かるんだけどな〜。
面白い。使わないときはこれ自体が荷物になるが。
名刺デザイン変えたいんだった。ん〜どうしよう。
ご近所ということも含め、とても興味深い。どういう効果があらわれるのか、楽しみ。
使ってみる?
この1週間の当ブログ記事
まとめ
この1週間、ブログ文章術の特集をしてみました。同じテーマなのに『ブロガー必読!毎月10万字書くブックライターが、文章を書くときに気をつけている3つのこと』が一番ウケたのはなぜだろう?
内容の良さ?
タイトルで一番ターゲットを絞っているせい?
タイトルでプロ(ブックライター)のノウハウだと分かるせい?
なんてことを考えつつ、今後の記事に活かします。
オススメの関連記事
- マインドマップ作成ツール、復習4回で脳をだます、ほか【今週のライフハック140309】
- 脳の上手な使い方、「与える人」が成功する、ほか【今週のライフハック140302】
- 視力回復するiPadアプリ、スマホ de チェキ、教科書を7回読むだけでトップに、ほか【今週のライフハック140223】
- YOSHIKIが語る「働くこと」、「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違い、ほか【今週のライフハック140216】
- カメラマンが使うiPhoneカメラアプリ、Gmailがメールを勝手にゴミ箱に入れるバグ、ほか【今週のライフハック140209】
管理人コウスケのひとこと
スタバで、知らない少年がいきなり変顔して笑わせてきた。 危うくコーヒー吹いてMacBookがやられるところだった。 子供には好かれます。仲間と思われてるのだろうか…。 pic.twitter.com/gepyaVeNRS
— Kosuke (Ko's Style) (@kosstyle) 2014, 3月 22
- [2014/03/23 07:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2854-238be0ae
- | HOME |