『メンズクラブ』戸賀編集長&人気スタイリスト櫻井賢之さんに直接聞いた!着こなしの4つのポイント

3月、憧れの方にお会いすることができました。
大人のメンズファッション誌・MEN’S CLUB(メンズクラブ)の編集長、戸賀敬城さんです!(写真左)
さらに贅沢なことに、大人気スタイリスト櫻井賢之さんも!(写真右)
お二人とも、かっこ良すぎです!
ブルックスブラザーズ名古屋店でのお二人のトークショーに招待していただき、さらにその後なんとスタイリングアドヴァイスもしていただきました!
そのときに教えていただいたことを、まとめておきます。
1. 背が低い人が着こなしで注意すべきこと

私は身長が166cmしかないので、「背が低い人が気をつけるべきこと」を質問してみました。
その答えは2点。
- 目線を上に持ってくる!巻き物やタイなど。
- ストライプを使って縦長効果!
櫻井さんがスタイリングしたトルソー(上の写真)も巻き物をしていますね。
2. ブルックスの紺ブレは最強!
ブルックスブラザーズといえば、ボタンダウンシャツやⅠ型スーツをはじめて世に出したブランド。
中でも、ブルックスの紺ブレは最強!と。
私も戸賀さんにアドヴァイスを受けながら試着してみました。
いやぁ、イイ!(ただ私に合う小さいサイズがなかった…笑)

3. ショートパンツで気をつけるべきこと

今季も流行のショーパン。
しかしなんでも良いわけではありません。
ショートパンツは長すぎず、太すぎず。
ひざのちょい上が良いそう。
もちろん、ダボダボはNGですね。
4. タイのレジメンタルストライプの向きの意味を知るべし
右に上がっているストライプは、英国式。そして逆に、それがアメリカに渡った後、右に下がる逆ストライプのネクタイが生まれました。
それがアメリカ式、ブルックスブラザーズのレジメンタルストライプのタイです。

そもそもネクタイをすることが滅多にないので気にしたことがありませんでした。
詳しくは、戸賀編集長の大人気ブログ「トガブロ」にも書かれています。
そして気になったのは、レジメンタルタイがブレスになったもの。めちゃめちゃ可愛い!
でも、もう手に入らない…?
ネット上ではもう見かけません。
まとめ
それにしても刺激的でした!私もいい年なので(37歳)、上品・上質な服を着て、40代になっても戸賀さんのようにカッコよくなりたいなぁと。
ちなみに戸賀さんの著書を以前ブログでも紹介しています。
オススメの関連記事
- オシャレが苦手なあなたへ!大人の男が初夏に買うべきアイテム5選 〜メンズファッション誌8冊まとめ<2014年6月号>
- TV「俺のダンディズム」に学ぶ!ダンディな男が持つべき【鞄】とは…?
- 【全人類必読】誰でも超簡単に足の臭いを消す方法(持続性あり)
- 年齢より若くなる!オトコがラクして若返る5つの方法 ~本『これだけで若返りは可能です』
- 30歳を過ぎてもカッコ良い男になりたい!ダンディになりたい男が履くべき【靴】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より
管理人コウスケのひとこと
ぺろり。 at BOND_CAFE http://t.co/LVNvOBZdPp #miil
— Kosuke (Ko's Style) (@kosstyle) 2014, 3月 29
- [2014/05/31 07:00]
- ファッション・インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2853-97dfdba6
- | HOME |