実は中華を11年修行した達人!明治天皇の玄孫・竹田恒泰さんの『簡単ニラ玉』レシピが美味い!

テレビでよく見かける、明治天皇の玄孫・竹田恒泰さん。
実は、中華料理の達人なのだとか。
宮廷料理を作る料理人のもと11年修行したというから、間違いないですね!
その竹田さんが、名古屋ローカルのテレビ番組で、超簡単に美味しくできる「ニラ玉」のレシピを紹介していました。
実際に番組で作っていたのですが、手つきはプロ!
そして本当に簡単にすぐできてしまっていたので、実際に私も作ってみました!
その写真とレシピを紹介します!
材料<3人前>
たったこれだけ。ニラ 1/2束
卵 3個
ゴマ油 大さじ4
醤油 大さじ1
料理酒 大さじ1
塩 適量
シンプルですね。
1. ニラを適当な長さに切っておく

2. 卵を器に入れて塩を2つまみ程度ふり、軽く混ぜる

卵を混ぜすぎないのがポイント!
出来上がったときに白と黄色がまだらに残る方がキレイになるそうです。
3. 醤油(大さじ1)と料理酒(大さじ1)を混ぜる


4. 強火で熱したフライパンにゴマ油大さじ3を入れる

5. 卵を高い位置からちょっとずつ入れ、軽く混ぜてすぐザルに取り出す

あまり混ぜないほうがフワッと柔らかくできるのだそう。
ザルにあけるのは、余分な油を落とすため。
6. ニラをゴマ油大さじ1で炒める

7. フライパンに卵を戻し、調味料を入れて絡めたら完成!

まとめ

たったこれだけなんですね!
シンプルですが、とても美味しいです!
ぜひ、お試しあれ。
オススメの「中華レシピ」関連記事
- 【まとめ】TVで話題のレシピから厳選!料理下手でも簡単&美味しい超オススメレシピ15選
- 【節約レシピ】衝撃!エビチリ風なのにエビを使わない「◯◯チリ」が想像以上に美味い!
- 【レシピ】ビビる大木もビックリ!料亭の味「もちもち卵」を作ってみたら超簡単&超美味しい!
- 【レシピ】関ジャニ∞も大興奮!謎の「チャーめん丼」を自分で作ってみたら簡単なのに超美味かった!
- 【レシピ】もこみち流!しょうがチャーハンが簡単でめちゃめちゃ美味い!(※オリーブオイル不要)
管理人コウスケのひとこと
『ひとつの熟考よりも三つの即決。そんな生き方、働き方が僕を支えてきた。』 「すべてを失った」ホリエモンに学ぶ!ゼロの自分に小さなイチを足して成長していくための4つの心がけ http://t.co/liV8oGGvzX pic.twitter.com/NbKYriGFrp
— Kosuke (Ko's Style) (@kosstyle) 2014, 10月 27
- [2014/10/28 12:47]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2837-6c2af8c2
- | HOME |