fc2ブログ

ドラゴン桜①②③  はてなブックマーク - ドラゴン桜①②③

ドラマ見れなかったけど、ずっと気になってた、「ドラゴン桜」。

これのコミックをついに読み始めましたが、おもしろい!

 

物語は… 倒産の危機である荒れた高校の債権整理の担当弁護士が、気を変えて学校再建を思い立つ。
1年以内に東大生を出し、学校を超進学校として有名にするという。
たった一年のため、スパルタ教育が始まる…というもの。  

実際の受験生に役立つ内容が多く、また受験生でなくても人生の勉強になりそうな内容満載!
学校の先生も参考にしてるかも!?

印象に残った内容、言葉をマインドマップにまとめました。
今回は1~3巻。
3巻の小論文の書き方なんて、ブログや日記を公開している人にも参考になるかも。  

ドラゴン桜1-3
 

 

ドラゴン桜 (1)
ドラゴン桜 (1)
posted with amazlet on 05.10.05
三田 紀房
講談社 (2003/10/23)
売り上げランキング: 45
おすすめ度の平均: 3.83
4 きっかけとして
4 ドラマもよし!
4 密かに一番簡単な心理学の入門書
 

ドラゴン桜 (2)
ドラゴン桜 (2)
posted with amazlet on 05.10.05
三田 紀房
講談社 (2004/01/23)
売り上げランキング: 46
おすすめ度の平均: 4.14
5 日本社会を変換させる名作
3 1年で理Ⅰは無理だろう
3 面白くなってきた・・
 

ドラゴン桜 (3)
ドラゴン桜 (3)
posted with amazlet on 05.10.05
三田 紀房
講談社 (2004/04/23)
売り上げランキング: 43
おすすめ度の平均: 4.57
5 知は力なり
4 シンプルなメッセージ
5 勉強とは何かを知る
 

ドラゴン桜 DVD-BOX
ドラゴン桜 DVD-BOX
posted with amazlet on 05.10.05
メディアファクトリー (2005/12/22)
売り上げランキング: 33
おすすめ度の平均: 4.67
5 桜木先生最高!
5 誰にも可能性はある事を、教えてもらいました!
5 阿部寛さんのドラマはおもしろい!
 

☆☆☆☆☆☆ 人気blogランキング ☆☆☆☆☆☆  

 

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/28-81ada477

ガラスの蓋とノミの話 ~固定観念を捨てろ!

もともとの出所がどこかわかりませんが、webookの松山さんがよくお話されていたり、小林製薬の会長さんの経営理念でもあるという、「ガラスの蓋とノミの話」、いつも頭に置いておきたい
  • [2005/12/05 19:42]
  • URL |
  • Ko's Style ~マインドマップ・メトセク・自己啓発 |
  • TOP ▲

2005総集編 ~本

読書にハマった2005年。オススメの本を再度紹介。 みなさんのオススメ本もぜひ教えてください。 
  • [2006/01/05 20:40]
  • URL |
  • Ko's Style ~マインドマップ・メトセク・自己啓発 |
  • TOP ▲

2005総集編 ~本

読書にハマった2005年。2006年は、本を100冊読むのが目標です!(自己啓発・ビジネス関連であれば雑誌もカウントする…)昨年このブログを始めてから読んだ本の中でオススメのものを
  • [2006/01/06 22:12]
  • URL |
  • Ko's Style ~マインドマップ・メトセク・自己啓発 |
  • TOP ▲