fc2ブログ

マインドマップ=義務教育!? とにかく使ってみよう!  はてなブックマーク - マインドマップ=義務教育!? とにかく使ってみよう!

マインドマップがいかに素晴らしいか。

海外では企業レベル・国家レベルでマインドマップの教育が推進されているそうです。

具体的には…
1.国家レベル (THE21 2006-03号より)

韓国: 義務教育でマインドマップが教えられている
中国: 2008年北京オリンピックまでに市民一人当たり英単語100語覚える運動でマインドマップが使われている
マレーシア: 首相がマインドマップ活用を国家最優先課題にすると宣言

2.企業レベル (記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術より)

マイクロソフト、3M、ヒューレットパッカード、フォード、シェル、コカコーラ、ボーダフォン、オックスフォード大学など

韓国では義務教育にマインドマップ教育が組み込まれているとは驚きですね。
保守的な日本はまだまだそうなるには時間がかかりそうです。
個人的に学校の授業などでマインドマップを使って授業をしている先生もいるそうですが。

マインドマップを使ったことのない方も、難しく考えずに、お試しあれ。
すぐに慣れますよ。
簡単な12のルールを覚え、色んな他人のマインドマップを見て、あとはたくさん試してみると良いかと。
会社でも議事録作成やメモなどに使っていますよ。


■参考マインドマップ
Googleで検索したマインドマップ

・私が作成したマインドマップ (Freemindにて作成)
 - シンプルマインドのすすめ  
 - プラス思考脳の作り方: 脳をダマして成功する!
 - 先延ばしにしてしまう6つの理由
 - すばやく決断できる人の考え方 ~全ての優柔不断な人へ
 - 人に好かれて成功する方法
 - ビジネスメール作成の7つの技法
 - オレオレ症候群かも? コミュニケーション診断
 - 首コリ解消法 ~あるある大辞典より
 - アイデアがどんどん出てくるためのヒント
 - 嫉妬を制すものが、人生を制す
 - 明日から使える仕事術
 - その口癖、NG!!!
 - 納豆で若返る方法
 - スピードに生きる 
 - ノーパン快眠法
 - 内臓脂肪チェック!+簡単に落とす方法!
 - 潜在意識へポジティブに話しかける


■参考本

記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード
フォレスト出版 (2005/09/02)
売り上げランキング: 37

図解・マインドマップノート術
SSIブレインストラジーセンター
きこ書房 (2005/04/10)
売り上げランキング: 245

■関連サイト・記事
マインドマップとは 
図解・マインドマップノート術
マインドマップ読書術
ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました
同ジャンルの人気ブログ
FC2 Blog Ranking

 

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/265-be597eac

動画で学ぶ!マインドマップの描き方

毎日、仕事にプライベートに活用しているマインドマップ。メモ法、記憶法としても、またアイデア出しにも使えてとても便利。それでもまだ周...