1万円起業、iPhone 5sはアプリがよく落ちる、無印のiPhoneスタンドほか【今週のライフハック131014】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
今週は、1万円起業、iPhone 5sはアプリがよく落ちる、無印のiPhoneスタンド、などの話題が気になりました。
この1週間に気になった記事
私のiPhone5sは、アプリも落ちますがiOS自体がちょくちょく勝手に再起動します…。
読みたいと思っていた本。
「潜在意識は否定語を区別できません。」
これすごく大事ですが、ついつい…ってこと、ありますね。物を運んでもらうときも「それ落とさないように」ではなく「大事に運んで」なんですよね。
「中毒になったら一番ひどいことになるもの三つ。ヘロイン、炭水化物、そして月給。」
話題のガジェットですね。正直欲しいと思ったことはないですが(笑)、「おもしろい」ですね。
「あなたはそう思うのですね」と、自他の区別をできるかどうか。
ずっと「ほしい」と思いながらも「たぶん使わないな」と思っているモノ。
ハッキリ言って紙に書けば済むし、ホワイトボードマーカーを持ち歩く必要があるなど不便もありますが、この手のモノってなぜだか欲しくなりますね(笑)。
いいかも。アルミ製の似たの持ってるので私は買いませんが。
この1週間の当ブログ記事
超簡単なのに美味い!
上司を疑ったっていい。
まずは他人のアイデアを否定しないところから。
まず、3は読みました!
あなたは周りからどう見られたいですか?
あの本が一位でした!
はてブ700超えの記事も。
普段からストレッチなどしようと思いました。
まとめ
最近、iPhoneバッテリーを新調しようと思ってます。購入したらまたこのブログで紹介しますね。
「いいね!」で応援お願いします!
オススメの関連リンク
- ダチョウ肥後さんの腰痛改善法、Apple公式のiPhone活用Tips、iPhone同士でタダ電する方法、ほか【今週のライフハック131007】
- ビル・ゲイツが両親から教わったこと、声のライフハックほか【今週のライフハック130929】
- iPhone5sの3キャリア電波比較は意外な結果、2014ほぼ日カズンレビューなど【今週のライフハック130921】
- PCメガネ不要?のフリーソフト、IKEAのARアプリ、新Kindleは買い?ほか【今週のライフハック130914】
- ネットで見られる映画を横断検索する方法、英単語300覚える記憶術、「Y!乗換案内」が進化、ほか【今週のライフハック130907】
管理人コウスケのひとこと
飲むと歩きたくなりません? 40分歩いて帰ることにしましたw pic.twitter.com/k3B1Utr219
— コウスケ@Ko's Style (@kosstyle) October 12, 2013
- [2013/10/14 20:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2580-c8b86ff6
- | HOME |