BufferがGoogle+に対応!Google+・ツイッター・Facebookに時間予約して自動投稿する方法

SNSへの予約投稿ができるサービス「Buffer」が、ついにGoogle+に対応しました!
たとえばこれで、ブログの過去記事を朝・昼・晩の指定した時間に
- Google+
- ツイッター
ブログの過去記事を配信するのにとても便利ですね。
さっそく試してみたので、その手順を紹介します。
Bufferを使ってGoogle+への予約投稿を設定する手順
▼まずBufferのページを開くと、こんな画面に。[Connect Now] をクリック。
▼SNSの選択肢にGoogle+もあるのでクリック。他のサービスへの設定ならそれをクリック。

▼どのGoogle+ページをつなぐか選ぶ。残念ながら、Google+の個人アカウントには投稿できません。

▼無事、Google+ページのアカウントが登録されました。

▼実際に投稿するとき、表示されました。

まとめ
たまたま「そろそろ放置してたGoogle+も少しはいじるか」と思っていたところへタイミングよくBufferが対応してくれました!当ブログのGoogle+ページをつくり、さっそくコネクトしましたよ。
Facebookページ同様、最新記事はもちろん、過去のオススメ記事なども投稿していきますね。
「いいね!」で応援お願いします!
オススメの関連リンク
- ブログで月50万円稼ぐ!イケダハヤト氏の「注目を集める」4つの文章術
- 世界最高峰ブロガー直伝!ブログを書くスピードを劇的に上げる8つの方法
- ヒット連発コピーライターに学ぶ!【退屈なブログ】を【心を動かすブログ】に変える3つの超重要テクニック!
- 芥川賞作家に学ぶ、魅力的なブログの4つの書き方
- あなたのブログが読んでもらえない5つの理由 ~本『文章は「書く前」に8割決まる』
管理人コウスケのひとこと
今日はGunosyのおかげでこの記事がキてます。ありがとうございます。ありがとうございます。 / 【反面教師】某ネットワークビジネスのセールスに学んだ5つのこと - ライフハックブログKo's Style http://t.co/wkueCvP2Hn
— コウスケ@Ko's Style (@kosstyle) August 27, 2013
- [2013/08/30 12:49]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2516-8fd76c1c
- | HOME |