fc2ブログ

違う角度から物事を見ることの重要性  はてなブックマーク - 違う角度から物事を見ることの重要性

http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/s/kosstyle/woman.png

最近ネットで話題になったこの女性。知ってますか?

すごいんです。





角度の重要性



動画を見てください。

下から映すと太った女性なのですが、上から映すとモデルのような美人に見えます。

https://blog-imgs-60-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/woman.pnghttps://blog-imgs-60-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/woman2.png

同一人物と思えません(笑)。

でもこれ、いろんな物事に言えそうです。


違う角度から「見てみる」

物事を、違う視点で見てみる。

たとえば、MacBookにコーヒーをこぼしてもショックを受けるだけで終わらせず、ブログネタとしては結構おいしいと考える。

何かの問題について、「人」を責めるのではなく「仕組み」で解決できないかと考えてみる。

おとなしく積極性の足りない友人について、「聞き上手」ととらえてみる。


それだけで、ずいぶん印象が変わります。


違う角度から「見せる」

自分、あるいは自社について、違う角度から「見せる」ということも、面白いかもしれません。

弱みを、強みとして見せられないか。

あるいは意外なギャップを見せられないか。


考えてみると、面白そうです。


あなたはどう思いますか?




「いいね!」で過去記事も気軽にチェックできるように!




オススメの関連リンク



管理人コウスケのひとこと



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2493-2c4eb5c9