「仕事が速くなる」技術
グリーの田中社長:
「とにかく意思決定は、決定に至るプロセスさえ間違ってなければ、出来るだけ早く結論を出して即実行することが大事なんです。仮にそれで失敗しても、またそこからやり直せばいいだけですからね」
最近のWebサービスは、ベータ版としてリリースされることが多いですよね。
完璧を目指すより、早く世に出してみれば、早く欠点も見つかる、ということですね。
そういうことってありますよね。
自分の人生とか仕事でも、スピードを意識しないと。
■関連
・似たジャンルの人気ブログ
・思い立ったら即行動 ~㈱ハーシー橋本社長
・すばやく決断できる人の考え方 ~全ての優柔不断な人へ
・昔はこれで良かった、は衰退の第一歩
・シンプルマインドのすすめ
・先延ばしにしてしまう6つの理由
- [2006/08/28 06:36]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/244-c840b47f
仕事が劇的に速くなる、たった1つの方法。
前にもちょっと書いたように、僕はいま諸事情により、自分のキャパを明らかに超えた仕事量をこなさなくてはいけない状況にある。それゆえ、「どうすれば、もっと仕事が速くなるのか」という問いが常に頭の中にあったのだけど、最近ようやく1つの答えが見えてきた。それは、
- | HOME |