fc2ブログ

「シェアさせてください」必要?、究極のブレスト、自分ブランド化に必要なスキル、ほか【今週のライフハック130727】  はてなブックマーク - 「シェアさせてください」必要?、究極のブレスト、自分ブランド化に必要なスキル、ほか【今週のライフハック130727】

https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

先週から実験的に始めた、「今週のライフハック」。

毎週末に、その週に気になった話題などをまとめて配信します。


今週は、こんな話題が気になりました。






シェアするのに許諾が必要な人は、ソーシャル止めた方がいいと思う | More Access! More Fun!

私も不思議に思って、なぜ「シェアさせてください」などと言うのか検索したことがあった。「一言言うのが礼儀」みたいな人がいて衝撃を受けた。

日本人の性質を活かした究極のブレストとは? [濱口秀司] | ISSUES | WORKSIGHT

『「なぜ自分は面白いと感じたか」を捉え直してみる』をすると、他に応用が利くのがいいですね。
そしてその先がスゴイ。やってみる。

Yahoo!JAPAN 立ち上げた孫泰蔵 氏、古巣でパズドラとアントレプレヌールを語る【@maskin】 | TechWave

孫泰蔵氏
『「バンド」をやるようにスタートアップして欲しいんです。そういう世界なんです。だから世界をひっくり返らせることをやってほしいと思います。』

今注目されている「ソフトスキル」って知っていますか?自分をブランド化するために必要なスキル

藤原和博氏『必要なのは掛け算。私の場合、「リクルート×校長」の掛け算をして、両方でマネジメントの力を証明したから、価値が3倍くらいに上がった。』

IWAIMOTORS BLOG 200日連続更新達成!!ブログを半年続けた振り返りとわかったこと!! | iwaimotors blog

「ブログを三ヶ月毎日書け」というブログを読んで、ちゃんとその通り実践した人が何人いるんだろう。すごい。

Kindle 書籍探しにも Quicka を使ってみませんか? - Gadget Girl

やったことなかった!

SNS自動投稿サービス「Buffer」が記事ごとの時間指定が可能になり更に便利! | HAYA技

私はブログの過去記事を投稿するのに使用。
記事ごとの時間指定は使うかわかりませんが、便利になるのは良いですね。

夏場の生ゴミ保存に「BOS」が大活躍中・・・ | IDEA*IDEA

へぇ〜、おもしろい!

MSKテンプレートを活用しよう! | Moleskinerie

モレスキンユーザーならぜひ!

無料でドキュメントやPDFをネット経由でFAX送信できる「MyFax」 - GIGAZINE

あまりFAXが必要なことってないかもですが、知っておいて損はない。

新常識!エアコンを「強風」に設定するとこんなに良いことがある! - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト

個人的には「自動」「27度」「扇風機を併用」がベストかと。
自動なら勝手に最初は強風になりますよね。

科学的に蚊にさされやすいパターンはこれだ!  : ギズモード・ジャパン

へぇ。

蚊に刺されやすい5つの条件 - ライフハックブログKo's Style

4年前の記事ですが。上とだいたい一致。


まとめ

なんとかこの「今週のライフハック」も2回目を無事投稿できました(笑)。

もうちょっと、色々試してみようかな?


気になる記事、ありましたか?




「いいね!」で応援お願いします!





関連リンク



管理人コウスケのひとこと





コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2432-d6e5ef03