【全15冊】現在気になっている未読本(2013/07/18版)

新刊を中心に「最近気になっている未読本」を紹介します。
今回は、あの美人ベストセラー著者のDVDブック、キング・カズの父親は実はすごかったという本、プロブロガー本第二弾など。
あなたの気になる本、ありますか?
1. プロ・ブロガーの 必ず結果が出るアクセスアップ テクニック100
ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意

本『必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意』の第二弾。ブロガーなら誰もが願う「アクセスを増やしたい! 」をかなえるテクニックを100本掲載。
---------------------------------------
やれば必ず結果が出る。“プロ・ブロガー本"第2弾はアクセスアップがテーマです。
個人ブログならではのアクセスアップの考え方として、やみくもに数字を追うだけではない、ファンにも検索エンジンにも好かれるブログのあり方を提案。
アクセスを増やす重要な両輪の取り組み「SEO」と「ソーシャルメディア連携」の進め方を、プロ・ブロガーの2人が解説します。Amazonより
せっかくブログを書くのなら、できるだけ多くの人に読んでもらえたらうれしいですよね。
2. ブランド
元スターバックスCEOが教える「自分ブランド」を築く48の心得

本『ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由』ほか、次々と本を書かれている、元スタバCEO岩田氏。■あなたの価値が10倍になる!
スターバックスとボディショップで
ブランドを再生させた経営者による
「自分ブランド」を築く方法!
■第1章 「一流のブランド人」になるために知っておきたい5つのポイント
■第2章 あなたをブランド人へと導く「ジョハリの窓」
■第3章 一流ブランドに学ぶ伝説のつくり方
■第4章 「一流の人」と「どこにでもいる人」のちょっとした違い
■第5章 一流は「相手の幸せ」を探すAmazonより
ブランド企業を育て、やめたあとは自身のブランド化にも成功していますね。
「自分ブランド」を築くための本は色々あるので、それとの違いに興味が湧きます。
3. 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN

なんとあのベストセラー『スタンフォードの自分を変える教室 』のケリー・マクゴニガル先生のDVDブックです!2013年2月に東京で開かれた特別講義は
告知開始後から老若男女、地方都会を問わず、さまざまな層から予約が殺到。
500人の定員が即、ソールドアウトとなった。
大きな話題となったその特別講義が、ついにDVDブック化!
誰もが「すぐに『行動』を起こしたくなってしまう」不思議な授業、
手元に置いておき、迷ったときや前に進めていないと感じるときには
何度も繰り返し見たい内容だ。Amazonより
書店で見つけて即購入しましたよ。
DVDは「本編69分」、ケリー先生の講義を受けられるのは貴重ですね。
それにしても、美人…。
4. LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲

女性はもちろん、男性こそ読んだほうが良いかもしれませんね。■ フォーチュン誌の「世界で最も有力な女性50人」、タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」にも選出されたフェイスブックCOOのシェリル・サンド バーグが、女性たちのポテンシャルをすべて引き出し、自分の幸せとキャリア上の成功を手に入れるための方法をお教えします。
■ 会社での交渉術、メンターの見つけ方、よいキャリア設計、「すべてを手に入れる」という発想をやめる……など、実際的なノウハウを、自分のキャリアと家庭生活と子育てを振り返りながら伝授します。TEDで200万回以上も視聴された動画から生まれた本書は、自分の目標に向かって一歩踏み出し、全力でゴール をめざす女性たちへ、また平等な世界を築きたいと考えている男性たちへ贈る強いメッセージです。Amazonより
5. TEDトーク 世界最高のプレゼン術

これは気になる!聴衆を魅了するスーパープレゼンテーションのテクニックをあなたに伝授。ビル・ゲイツ、アル・ゴア、ジェフ・ベゾス、ボノ、ジェームス・キャメロン、マイケル・サンデル、シェリル・サンドバーグ――。世界の一線で活躍する著名人が、最上のプレゼンを披露するイベント「TED」。中でも選りすぐりのスピーチ を12のポイントから徹底分析、ストーリーの組み立て、話し方など、その極意を解き明かす。
Amazonより
6. 人生を決める「成長スイッチ」をONにする! 1年前と変わってないあなたへ

『1 将来の方向性を明確にする』「今のままで将来、大丈夫なのか心配になる」「ずっとこの現状が続くと思うと自信がなくなる」…、誰しも退屈やマンネリを感じるものですが、すぐに脱出できるかできないかで人生は大きく変わります。
本書では、あなたが停滞から脱出して、なりたい自分に向けて確実に成長していけるように、3つのスイッチをご紹介します。3つのスイッチとは、『1 将来の方向性を明確にする』『2 変化への行動を起こす』『3 成長の習慣を身につける』ということ。この3つのことを実行すれば、あなたも本格的な「成長軌道」に乗り、長期的にも自分らしい人生を送ることができます。Amazonより
『2 変化への行動を起こす』
『3 成長の習慣を身につける』
って、それはわかってる!それができたら苦労してない!って思いません?(笑)
だから実際にどうしたら良いのか、中身が気になります。
7. あきらめ上手になると悩みは消える

心が軽くなりそうです。悩みを解消するためのキーワードはズバリ「あきらめ上手」です。
丸井氏によれば、悩みを抱えて訪れたクライアントのうち、成功する人としない人の最大の違いは「あきらめ上手」になるかどうか、その一点にあるといいます。
「あきらめ上手」になるとは、ひと言でいうと、「あきらめるべきこと」をちゃんとあきらめて、「あきらめたくないこと」をはっきりさせるということ。
決して難しいことではありません。
これを意識するだけで、悩みは次第に解消し、心も身体も軽くなります。Amazonより
8. 負けかたの極意

先日も「負け」に関する本を紹介しましたが、やはり著者は元スポーツ選手ですね。善く勝てる者は、善く負ける方法を知っている!
たった1敗をきっかけに、頂点から奈落の底にまで落ちてしまうチームや組織もあれば、負けが込んでいるようで、気がつけば最後にトップを取るところもある。人は目先の勝利やヒーローにばかり目を奪われるが、本当に強い者は、最後にトップを取る者だ。弱者には弱者の戦略があり、奢れる強者を逆転することは 決して夢物語ではない。
人口減少、世代間格差拡大、国際競争力減退……目先の個々の現象としては「負け」しかなくなった日本人の常識を覆し、最後に勝利をつかむ「負けない」ため の局地戦の負けかたの極意を語る。Amazonより
9. エスプリ思考: エルメス本社副社長、齋藤峰明が語る

エルメス本社の副社長が日本人だったとは。興味深い。世界最高峰ブランドとして躍進する「エルメス」――
フランス本社・齋藤副社長が、
創業以来受け継がれてきた独自の哲学を解き明かす!
歴史を尊重しつつも革新を続ける世界的老舗ブランドで
日々の仕事を通し語り継がれる「エスプリの思考」。
これを日本人初の本社役員となった齋藤エルメス本社副社長が
自らの体験を通し伝えていきます。Amazonより
10. 頑張らなくてもやせられる! メンタルダイエット 名医が教える「一生太らない体質」になるメソッド

ダイエットも、心の問題が大事なんですね。教科書的に言えば、カロリーが高い甘いものや揚げものを我慢して、運動量を増やせば誰でもやせられるはず。
でも、太っている人は、甘いものや揚げものが大好きで、運動が嫌いな人が多いのです。
いくら理論的には正しくても、好きなことを我慢して、
イヤなことをやらなければならないダイエットが成功するわけがありません。
メンタルダイエットは、心の問題にメスを入れながらやる気を高め、
頑張らないでダイエットを続けられるのが特徴です。
私たちの調査では、メンタルダイエットは通常のダイエットと比べると
約2倍(平均6kg)の減量効果があることがわかっています。
さらに、ダイエットの宿命ともいえるリバウンドが少ないというメリットもあります。Amazonより
11. 稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方

先の元スタバCEOの『ブランド』と合わせて読むと面白いかもですね。本書は、いかに自分を見せ、売り出していくか、ネットの力を利用して有名になっていくかの方法論を紹介した本です。
「有名」にさえなってしまえば、あなたは今の技術のままで、稼ぎを10倍にまで劇的に伸ばすことができるのです。
なぜなら人は、無名なものより有名なものが好きで、かなりの頻度で知名度を頼りに物事を選択しているからで
有名であるということは、それだけで人々に安心感を与え、選んでもらえる確率が高くなります。
つまり、「有名になったもん勝ち」なのです。
(中略)
ネットを活用し、自分を上手に見せ、売り出すことさえできたら、
その分野における一人勝ちも可能になるのが今という時代なのです。Amazonより
12. 初速思考 30代で一気に突き抜ける人の集中戦略

耳が痛い。っということは、読む必要がありそうです。●最初に結果を出すまでの「初速」にこだわる
「仕事が早く、優れた成果をもたらす人は初速にこだわって行動している」と著者は言う。
初速とは最初に結果を出すまでのスピードのことで、ここさえしっかり押さえておけば、あとから大きな結果へとリーチしやすくなる。
●「時間だけが過ぎている状態」に陥っていないか?
(中略)
●「見える結果」をすぐに出せ!
本書は、こうした状況を避けて大きな成果をもたらすための「初速思考」のエッセンスを紹介。
「計画は6割で見切り発車」「見える結果をすぐに出せ」「成功要因をもとに仮説を組み立てる」「一気に『ヨコ展開』して大きな成果をもたらす」など、
グローバルITソフトウェア企業の最前線で常に結果を追いかけ続ける著者が編み出した思考法を伝授。Amazonより
13. 極めるひとほどあきっぽい

これはちょっと変わってて面白そうですね。全世界に1億2000万人の患者がいると言われる「加齢黄斑変性」。
その治療薬を開発している窪田良氏は「ゲノム研究」「眼科医」「起業家」という3つの領域を極めた希有な日本人です。
窪田氏は異なる分野で一流になれたのは彼が天才だからでは決してありません。
環境や考え方、そして好奇心に対するアプローチを変える生き方が今の窪田氏を形作りました。
世界が認めたイノベーターのメソッドを是非お読みください。Amazonより
14. 悩みの99%が一気に解決! 魔法のコンサル思考術

コンサルの思考法、手に入れたいと思いませんか?い くら考えても答えが出なかったのに、こんなにあっけなく解決するなんて! 企業の「お悩み解決」スペシャリストが明かすテクは、あなたのユーウツをワクワクに変えてくれます――「引っ越し先が決まらない!」から「親の介護をどう しよう」「離婚したほうがいいのかな」「転職するべきか悩む……」までどんな悩みでも大丈夫。悩み別の解決術と、5つの魔法の図表で、今すぐあなたの人生 が動き出す!Amazonより
15. ザ・キングファーザー

なんとあのキング・カズの父親についてのノンフィクション。第1章 俺の人生は一筋縄ではいかない
第2章 複雑すぎる家庭環境。サッカーに取り憑かれた人生の始まり
第3章 二度の逮捕。ブラジルという選択肢
第4章 カズの源泉ブラジルと宣雄の商才
第5章 収監、そして殺し屋との出会い
第6章 宣雄を襲う病魔とアメリカW杯予選での審判買収未遂
第7章 留学ビジネスの実態
第8章 カズのいないワールドカップ
第9章 キングの父Amazonより
なのに、この目次。
気になりすぎる。
カズが活躍するブラジルの舞台を開拓したのも、Jリーグにブラジルのトップレベルの選手を連れてきたのも、あのミサンガを日本に持ち込んだのも、この人なのだとか。
まとめ
気になる本、ありましたか?【全11冊】現在気になっている未読本(2013/06/19版)で紹介した以下の本、その後読んで紹介したところ、大人気記事となりました。
実際「役立つ本」です。ぜひ読んでみてください。
今回の記事で紹介した本からも、ヒット記事が生まれるでしょうか?
過去の超オススメ本はこちらです。



あなたが気になった本、おしえてくださいね。
「いいね!」で応援お願いします!
関連リンク
- 【全12冊】現在気になっている未読本(2013/07/02版)
- 【全11冊】現在気になっている未読本(2013/06/19版)
- マインドマップは『記憶できる読書術』
- 読んだ本の内容を確実に自分のものにする『マイブロ読書法』
- ノマ読書にはiPadアプリ『7notes』が新常識!
- 本を開いたまま固定する3つのガジェットを試してみた
今日のひとこと
トータル五時間、よく飲んでよくしゃべった! 男三人で(笑)。 聞き上手な二人で良かった(笑) at チカマチラウンジ http://t.co/tinFu5UE25 #miil
— コウスケ@Ko's Style (@kosstyle) July 14, 2013
- [2013/07/18 20:30]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2401-40ce5adf
- | HOME |