【激安】焼肉6000円分/2人をたった2000円で食べる方法
一時期ブーム?となったグルーポン系サイト。
激安で飲食店などを利用できるサービスです。
今はあのころの人気も衰えてしまったでしょうか?
あるいは、もはや「常識」となったのでしょうか?
いまさらながら、実際に利用してみたところ…かなり得しちゃいました!
「チューポン」は安心感が違う!
共同購入型クーポンサイトというのは、事前に割引クーポンを「購入」するサイト。
半額などかなり安くなるかわりに、「何人以上が購入すれば、その激安価格が成立!」という条件があります。
そのため、クーポン購入者は取引成立を目指してツイッターやFacebookなどでそのクーポンを自発的に宣伝するという仕組みです。
今回私が使った「チューポン」は、東海地区(愛知、岐阜、三重)の方にはオススメです。
一番の特徴は、名古屋の中京テレビが運営しているということ。
購入者からすると安心感があるし、またお店側も営業を受けたときに安心感があったでしょうね。おかげで良い案件が多いのです。
また、テレビでお店の紹介をするのも良いですね。お店についてよく分かります。
また、共同購入型クーポンの一番の特徴であるはずの「取引成立条件」が、ほぼ無いに等しい。たいてい1人が購入すればもう取引成立に(笑)。
実際にクーポン購入!焼肉を食べてきた!
▼今回はこのクーポンを利用。3,000円→1,000円のクーポンを2枚購入。
▼美味しい焼肉を、お腹いっぱい食べました!





2人で美味しい焼肉をお腹いっぱい食べて、2,000円は、激安ですね!
まとめ
まだ共同購入型クーポンサイトを利用したことのない方は、試してみてはいかがでしょうか?
正直、ラーメンなどのクーポンだと、半額になったとしても数百円割引になる程度ですから、近くの店でないと行く気になれません。
しかし焼肉屋や居酒屋などちょっと高めのクーポンは、かなりお得なのではないでしょうか。
行ったことのないお店を見つけるキッカケとしても、面白いですね。
東海地区「以外」だと、以下が有名ですね。
あなたはどう思いますか?
「いいね!」で応援お願いします!
次はどのレビューを読みますか?



オススメの関連リンク
- もっと早く買えばよかった!6時間冷えたままのドリンクを楽しめる『サーモス真空断熱タンブラー』が最強!
- Amazon&楽天の裏ワザ4選! 〜『MONOQLO特別編集 ネット通販完全ガイド』
- 【レシピ】美人料理家・森崎友紀の「10分で簡単カルボナーラ」が超簡単なのに美味い!TOKIO山口も絶賛!
- 【レシピ】LiLiCo・フルポンも絶賛!レンジでできる「エビ香る和風まぜうどん」が想像以上に美味い!
- 梅宮辰夫・はるな愛も絶賛!「5分で簡単しょうが焼き」が確かに美味い!
管理人コウスケのひとこと
真昼間から飲んでます! pic.twitter.com/4m2p0AbqWz
— コウスケ@Ko's Style (@kosstyle) July 7, 2013
- [2013/07/09 06:30]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2395-74202a9b
- | HOME |