fc2ブログ

これなら起きられる!振って止めるスタイリッシュな目覚ましアプリ「Wake Alarm」登場  はてなブックマーク - これなら起きられる!振って止めるスタイリッシュな目覚ましアプリ「Wake Alarm」登場

ss1 ss2

朝、ついつい二度寝してしまう?

iPhoneアプリ「Wake Alarm」なら、起きられるかもしれません。


とてもスタイリッシュで、しかも目が覚める仕掛け付きです。





Wake Alarm 1.0.1(¥170)

現在の価格: ¥170(サイズ: 21.5 MB)
販売元: Tiny Hearts Limited - Tiny Hearts Limited
リリース日: 2013/05/22
現在のバージョンの評価: 無し(0件の評価)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
App



ss1 ss2

数字をタップし、周りの円をぐるぐるなぞって時間を設定します。

アラーム時間は複数設定でき、設定した時間は画面を下へスワイプすると確認できます。

画面を右へスワイプするとナイトモード、左へスワイプすると設定画面になるなど、操作感がとてもシンプル・直感的。


ビデオを見るとわかりやすいです。

Wake Alarm for iPhone from Tiny Hearts on Vimeo.


アラームの止め方は3種類

設定で、アラームの止め方を3種類から選択できます。

http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130530215202.png

  1. Slap & Flip
    画面を触って止め、スヌーズに。さらにそれを止めるにはiPhoneを画面を下にして置きます。
     
  2. Shake
    iPhoneを振り続けて画面上までメーターがいくと止まります。
    Shake Levelでレベルを設定できます。

    http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130530215408.png
     
  3. Swipe
    画面をスワイプすることでサクッと止められます。


用意されたアラーム音もなかなか

http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130530215453.png

12種類用意されたアラーム音、これもなかなか良いです。

うるさ過ぎないTweet TweetやRainy Dayをはじめ、これで起きない人はいないだろうというExtreme AlarmやBoot Campはヤバイですw


やや残念な点も

個人的にやや残念だと思ったのは1点だけ。

スヌーズの時間設定が、10分後、15分後、20分後しか設定できないこと。

できれば3分や5分の設定がしたいですね。


まとめ

Wake Alarm
現在の価格: ¥170(サイズ: 21.5 MB)
販売元: Tiny Hearts Limited - Tiny Hearts Limited
リリース日: 2013/05/22
現在のバージョンの評価: 無し(0件の評価)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
App


個人的には、アラームを振って止めるのがお気に入り

iPhoneを振っているうちに目が覚めます(笑)。


そういうアプリは以前にもありましたが、この「Wake Alarm」はインターフェイスや操作感がスタイリッシュなのが良いですね。


あなたはどう思いますか?




「いいね!」でこのブログの応援お願いします!




次はどのレビューを読みますか?


B00A7JYQCMB006M5L6DCB004HW86MG


関連リンク



今日のひとこと






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2331-ccc15928