fc2ブログ

SNSを見る代わりに本を読むと、何ページ読めるのか  はてなブックマーク - SNSを見る代わりに本を読むと、何ページ読めるのか

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/Facebook_like_thumb.png


先日、こんな話を紹介しました。

SNSより読書で著者と会話しろ
もしも今、話し相手がいなくて孤独な思いをしている人がいたとしたら、SNSなどで安易に孤独を紛らわせるよりも、本を読んだほうがどれくらいいいかわかりません。
本を読むということは、古今東西の人たちと自由に会話ができるということです。


これでふと気になったのですが、私たちは1日にSNSだけで何文字くらい読んでいるのでしょうか

調べてみました。





1日に読むSNSの文字数はどれくらいか

私の場合、Facebookを1回見ると30コメントくらいは読みます。

これを少なくとも1日5回(朝・昼・夕・夜・夜)は見ます。

1コメントが100字とすると、100字 x 30コメント x 5回 = 15,000字。

同じだけツイッターも見るとして、x2するとFacebookとツイッターだけで30,000字読んでいることになります。


たとえば本『本を読んだら、自分を読め』を例にすると、1ページあたり546字( = 39字 x 14行)。

30,000字 ÷ 546字 = 54ページ。

FB・ツイッターの代わりに本を読めば、54ページ読めることになります。

ビックリですね。


本を読みたければ、SNSの時間を減らす?

私は別にSNSを否定するつもりはありませんし、すべてが無駄だとは思いません。

しかし、「なんとな〜く」で眺めていて、特になにも得られていないこともありそうです。


SNSを眺めるのを少しだけ読書にシフトしてみても良いかもしれませんね。


あなたはどう思いますか?




「いいね!」でこのブログの応援お願いします!




次はどのレビューを読みますか?

486354124443440236254860635795


関連リンク



今日のひとこと






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2330-d705dbca