いまや常識!?花粉を99%以上カットする鼻マスク「ノーズフィルター」を試してみた!

私は「マスク姿」が嫌い。
いえ、他人がマスクしているのはいいんです。
自分がマスクをするのが、なんだか恥ずかしくて好きではないんです。
しかしこれで、花粉の多い日の外出が、怖くなくなるかもしれません。
鼻の穴につっこんで使う鼻マスク『ノーズフィルター』ですよ。
試してみたので、写真付きで紹介します!
ノーズフィルターとは?


鼻の穴に入れて使うマスクです。
- マスクが目立たない
- 女性は化粧崩れしない
- 暑くない
- メガネが曇らない
去年?、初めてTVでこれを見たときは、ドラッグストアへ行っても売り切れで手に入りませんでしたが、最近は手に入るようですね。
▼3つセット。ケースに入っているので持ち運びに便利。

▼こんなふうになってます。

装着感は、思ったほど悪くない
つけた感じ、気持ち悪いとか、苦しいとか、そういうことは意外とありません。鼻に入れるとき、思ったより大きくて驚きましたが(笑)、スポッと入りました。
スカスカよりもむしろ安心ですよね。
見た目はアリ?ナシ?
私はマスクが目立つのが嫌だからこのノーズフィルターを使うわけですが、むしろこっちのほうが変なんじゃないの?!という不安があるかもしれません(笑)。そこで実際に装着した写真を晒します。
▼どうでしょう?ほとんどわかりませんね?

▼いや、近くだとハッキリ見えちゃいますが(笑)。

そういえば私は、鼻マスクしてる人を見たことがありません。
本当に見たことがないのか、それとも目立たなくて気づかなかったのか。
どっちだろう?
既に花粉症のひどい人は薬で治してから
割と良いと思ったのですが、気になる点も。既に花粉症がひどい場合、鼻水がついちゃうでしょうね(笑)。
鼻をかみたくても邪魔だったり。
病院で処方されるものと同じ成分の薬「アレジオン」などで治しつつ、予防としてノーズフィルターを使うのが良いですね。

まとめ


私は、休日などに長時間 外にいるときのために(花見とかフォトウォークとか)、車やバッグに常備しておこうかな、と。
あなたはこのノーズフィルター、どう思いますか?
このブログを応援してくれますか?
次はどのレビューを読みますか?



関連リンク
- オシャレな収納箱、バンカーズボックスを有効利用する4つのコツ+α
- 貼らなきゃ後悔する、強度15倍のiPhone画面保護フィルム『wrapsol』
- 2012年、当ブログでもっとも人気のあったグッズ(本以外)TOP10
- バッグハンガーが超便利!セミナー、勉強会、カフェでオシャレに活躍!
- セレブ愛用の高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」とあの「ニベア」は成分がそっくり!?
今日のひとこと
私のファッションチェックまでされてたら、シェアせざるをえないw / せのび道: 【講演】元スタバCEOからミッションの大切さを学ぶ!ライフハック研究会参加記録その① bit.ly/XO68LG
— コウスケ@Ko's Styleさん (@kosstyle) 2013年4月21日
- [2013/04/22 12:30]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2265-c064501b
- | HOME |