言葉が「弱み」を「強み」に変える

クリスピーサンド「チョコレートクッキー&クリーム」 、 クレープグラッセ「抹茶黒みつ&きな粉クッキー」が出たとのことで、コンビニで買ってみましたよ。
箱を開けて中を見たらおもしろいことが書いてあって、私の中でアイス革命が起きました!(笑)
アイスって溶けたら困ると思ってた
▼セブンイレブンにて購入。NEWと書かれていますね。
▼抹茶黒みつ&きな粉という和テイストを、クレープ生地で巻いています。

▼「やわらかくなったら食べごろ」とあります。え、そうなんだ?

▼なるほど、美味しいですね。クレープが固かったら変ですしね。
口からなくなるころにフワっと黒蜜の濃厚な風味がします。

アイスって、溶けたら困る、というイメージがありました。
しかし、買ってから食べるまでにほぼ間違いなく、多少は溶けますよね。
そのとき、「あぁ、ちょっと溶けちゃてるわ〜」ではなく「お、食べごろだ」と思えるのは、この言葉が書かれているからですよね(笑)。
ものは言いようですが、こういうのって結構大切な気がします。
よく言われることですが、コップに半分の水が入っているのを見て、「もう半分しかない」と言うか、「まだ半分ある」と言うか。
あるいは、細かい性格の人に対して「細かすぎる」と言うか、「几帳面ですね」と言うか。
あなたはどう思いますか?
気に入っていただけたら「いいね!」で応援お願いします!
ちなみに、Ripre企画にて、ハーゲンダッツ新商品の購入対象者アンケートキャンペーン参加中です。
次はどのレビューを読みますか?



関連リンク
- 【レシピ】宮迫・蛍原も絶賛!「お好みソース」で味付けするリゾット、アボカドのカニソース和え、セロリのスープが美味いw
- 【レシピ】ヨーグルト味噌汁をつくったら美味しすぎた!
- 【本当は教えたくない】ポトフにヨーグルトを入れたら美味しい!
- オフィスでのランチをオシャレにする、スタイリッシュな弁当箱『Bento』
- ネット通販で買える!おいもやさんの「紅はるかの焼き芋」がおいしい
今日のひとこと
先日スタバで高校生が「キャバがさぁ〜…」「いや、でもキャバって意外と…」と話してるから何事かと思ったら、どうも「キャバ」って女の子のアダ名らしいw そういう見た目ってことなんだろうかw
— コウスケ@Ko's Styleさん (@kosstyle) 2013年4月22日
- [2013/04/23 22:59]
- 他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2255-24f6a1ca
- | HOME |