fc2ブログ

【鯱市】名古屋名物・味噌煮込みうどんの名店『山本屋本店』がカレー煮込みうどん屋をオープンしたので行ってみた!  はてなブックマーク - 【鯱市】名古屋名物・味噌煮込みうどんの名店『山本屋本店』がカレー煮込みうどん屋をオープンしたので行ってみた!

http://blog-imgs-50.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201134.jpg


名古屋といえば、味噌煮込みうどん。

味噌煮込みうどんといえば、山本屋本店なのですが、このお店がなんと、カレーうどん屋をオープンしました!

その名も、『鯱市(シャチイチ)』。

山本屋本店大好きの私が、オープン初日に車で一時間かけて行ってきましたよ!





カフェのようなオシャレな雰囲気

外から見ても、中の雰囲気も、「カレーうどん屋!」という感じではないですね。


▼SHACHI-ICHIではありません。SYACHI-ICHIです。
 しゃちいちでもシャチイチでもなく、鯱市です。
 ココイチでも若鯱家でもなく、鯱市です。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412195812.jpg


▼オシャレ!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412222355535.jpg


▼オシャレなイス、意外と座り心地良し。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412195619.jpg


カジュアルでオシャレなカフェのような雰囲気。

山本屋本店、という感じでもない、意外な感じですね。

大須の街にマッチしてます。


メニューはいろいろ

▼メニューは見ての通り、山本屋本店より安めの設定(クリックで拡大)。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412195300.jpg


トッピングが楽しめるのも面白いですね。

私は、ベジタブルカレー煮込うどん(950円)とご飯(200円)を選択。


なんと待ち時間にポテトチップス食べ放題(?)

山本屋本店といえば、お漬物の食べ放題がひとつの特徴。

これは、うどんを煮るのに時間がかかるために、その待ち時間に食べてもらおうというおもてなし。


こちらの『鯱市』はというと、なんとポテトチップス食べ放題!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412195346.jpg

なぜ!?たくさん食べちゃうじゃないか!(笑)

でも、カレーうどんを美味しくいただくために。ほどほどにしましたよ。


そうそう、グラスもなにげにオシャレ。


キターーー!これがカレー味噌煮込みうどんだ!

15分ほど待って、ついにカレーうどんが来ました!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412200924.jpg


▼ベジタブルカレー煮込うどんは、カボチャ、にんじん、ナス、たまねぎなど野菜がたっぷり!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201001.jpg


▼名古屋といえばカレーうどんも有名ですが、これはカレー「煮込」うどん。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201134.jpg


▼レンゲにも店名。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201257.jpg


▼山本屋本店のうどんは、うどんのアルデンテ!それは鯱市でも健在!
 山本屋本店では「固めのうどんです」と説明があるが、こちらではなし。
 知らない人が怒り出すかも?

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201343.jpg


▼鍋のフタを取り皿代わりにするのが、世界の(名古屋の?)常識!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412201238.jpg


▼ごちそうさまでした!あまりの美味しさに、スープも飲み干した!

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412203417.jpg


ラーメン屋さんではラーメン+αを頼むとお腹いっぱい過ぎて後悔する私ですが、うどん+ごはん、いけちゃいましたよ。



まとめ

だしのきいたカレースープ、とても美味しいです。

辛すぎず、甘すぎず。


そしてうどんは当然、山本屋本店のそれですから、間違いありません。

固めで食べごたえのあるうどん、ハマリます。


男性なら、カレーうどんだけでなくご飯をつけても良いかも。

ぜひ行ってみてください。

鯱市(しゃちいち
住所:名古屋市中区大須3丁目30−4 
電話:052-262-2531

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130412222355c8f.jpg


ちなみに、ノーマルな味噌煮込みうどんを食べたことのある方は、こちらもオススメ。

名古屋名物!みそ煮込みうどんは山本屋本店の限定メニュー「もつ味噌煮込み鍋」がオススメ


ところで、山本屋本店と山本屋総本家はまったく別の会社ですので、お間違えのないよう。

名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」

古い記事ですが、参考になるかと。


<あなたはどう思いますか?>




<またこのブログを見ても良いと思いますか?>




次はどのレビューを読みますか?

B0067VBE8IB003E46SFU4863917198


関連リンク



今日のひとこと






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2248-6882cc7a