fc2ブログ

無線LANルーターとしても使えるSDカード&USBメモリリーダー『MeoBankSD』  はてなブックマーク - 無線LANルーターとしても使えるSDカード&USBメモリリーダー『MeoBankSD』

B00A7JYQCM

デジカメで撮った写真をスマホですぐSNSにアップしたい!

USBメモリに入っているデータをスマホで確認したい!

有線LANしかないホテルなどで無線LAN環境をつくりたい!


そんなときに便利なのが、『MeoBankSD』です。



[PR by ブログタイムズ]


SDカードやUSBメモリのデータをスマホで確認できる!

イベント事などで、デジカメであれこれ写真を撮った後、その場でSNSにアップしたい。けど、パソコンを持っていくのは面倒。

そんなとき、MeoBankSDにSDカードやUSBメモリを差し込めば、スマホからその内容を確認できます。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/R0012061_copy.jpg


あとはスマホからSNSへアップするだけ!


iPhone/iPod Touch/iPadなら無償アプリ「MeoBank SD」をダウンロード 、Android / PCならブラウザにてSDカード・USBメモリーへアクセス可能です。


表示はppt、pdf、jpgほか、以下のフォーマットに対応。

文書: PDF/XLS/DOC/PPT/
     TXT/HTM
写真: JPG/BMP/PNG/GIF/TIF
動画: MP4/MOV/M4V
音声: MP3/WAV/AAC


▼USBにあるppt、pdf、jpgをiPhoneで表示してみました。

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/2013040922331674a.png

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/2013040922331525f.png

https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130409223315abe.png


ホテルなどで無線LANルーターとしても使える!

出張や旅行の多い方は、この機能が便利ですね。

特に、LANポートのないMacBook Airなどでは助かります。


有線のUSBカードリーダーとしても利用可能!

MacBook Air 11"などはSDカードを差し込めないので、カードリーダーとして使うことができるのは便利かもしれませんね。


iPhoneカメラロールの写真をSDカードに保存

ちょっと面白いのは、iPhoneカメラロールの写真をSDカードに保存できること。

iPhoneで撮ったたくさんの写真を一度に友人に渡すときに便利かもしれませんね。


充電はUSB方式のみ

しいて気になる点を上げるなら、充電方式はUSB充電のみ、ということ。

つまり長く使うなら、けっきょくパソコンが必要な可能性がありますね。

とはいえ、連続使用時間は約3時間。充分かもしれませんね。


逆に言えば、内臓バッテリーがあるおかげで、電源に接続不要なのは便利です。


まとめ

B00A7JYQCM

なかなか面白いガジェットですね。

もちろん、Eye-Fiなどの便利なものもありますが、設定がわかりにくい、という方もいるでしょう。

今まで使わず損してた!『Eye-Fi』+本『できるポケットEye-Fi公式ガイド』で理想的な写真管理環境ができた


またUSBメモリ内のデータをスマホで読めるのは意外と便利なシーンがありそうです。


<あなたはどう思いますか?>




<またこのブログを見たいと思いますか?>




次はどのレビューを読みますか?

B00AR0CM6I45946083024863917198


関連リンク



今日のひとこと






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2228-5cd6393d