fc2ブログ

まず、なんでもいいから一番に  はてなブックマーク - まず、なんでもいいから一番に

㈱武蔵野社長、小山昇さんについての雑誌の記事があったので紹介。
なんでもいいから一番と言えるものを作ろう

社長が社員に徹底したのは、業界で一番整理整頓ができる会社にすること。
毎朝30分の掃除を社員に義務付けた。
仕事を理由にサボろうとしてもダメ。掃除優先。

他から見て異常と思えるほどやって初めて徹底していると言える。」

なるほど。
そこまで何かやったことあるだろうか…。

この毎朝の掃除を雑談しながらすることで、社員のコミュニケーションupにもつながったとか。


もう1つ。
積極的に失敗体験を重ねることで、多くを学び、仕事のスピードも向上していくはず。

ほんとそうですね。
失敗を恐れず行動しよう!


■関連
似たジャンルの人気ブログランキング
心を強くして成功する方法 ~習慣化
壁にぶつかって強くなる
攻撃は最大の防御なり
もっと!
“なにくそ!” 負けたらあかん  
ガラスの蓋とノミの話 ~固定観念を捨てろ!
名言集 ~言葉の力
成功へ向かう行動
プラス思考脳の作り方: 脳をダマして成功する!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/219-bd852ddb