fc2ブログ

連休の長距離ドライブ前に確認しておくべきこと  はてなブックマーク - 連休の長距離ドライブ前に確認しておくべきこと

最近車のトラブル?が色々あったんで、日常の車の点検をしていなかったことを反省。
連休前にチェックしておくと安心ですね。
近所のイエローハット○○店によると、確認すべき項目は下記の通り。
(リンクとコメントを加えました)

・タイヤ
空気圧確認。
溝の残り2mmかスリップサインが出ていれば交換。

バッテリー
2~3年で交換。液量が正常でも寿命がきていることもある。

・エアクリーナー
交換目安2年、または2万km。汚れていたら交換。
(実際はもっと長持ちしそう。交換時期は、クルマのオーナーズマニュアルかボンネットの裏やエアクリーナーのケースに書いてある

・ワイパーブレード
交換目安は2年。
拭き残しやビビり音で交換。

・エンジンオイル
3000㌔または半年で交換。
新車は最初の1000キロで交換。

ラジエター液
不足時に補充、2年毎に交換。

ATF(オートマチックトランスミッションフルード)
液量や汚れをレベルゲージでチェック。
1万kmまたは2年で交換。
(実際は自分ではほとんど点検不要か?)

パワーステアリングフルード
液量をリザーバータンクでチェック。
不足すると故障の原因に。

ブレーキフルード
液量をリザーバータンクでチェック。
3万kmまたは3年で交換。

・ウォッシャー液
不足していたら補充。


■関連
似たジャンルの人気ブログランキング
夜のドライブのお供に○○ジャズ

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/214-6f866ce8

MapFanの新しいルート検索機能がすごい!

MapFan新地図ページBETAに8/6新しく追加されたルート検索機能、私のカーナビより便利かも(汗以前からあったルート検索ですがさらに便利になってます!夏休みのおでかけ前に、これは使えそうです!もちろん無料! べつやく