fc2ブログ

これは必聴!【第3弾】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全10曲)  はてなブックマーク -  これは必聴!【第3弾】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全10曲)

https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/2012081701283171f.jpg


ついうっかり、以前人気だった記事の第3弾をまとめました!


何度もスタバに通ってBGMを調べ、中でも特にお気に入りの曲を集めてみましたよ。

普段は聞かないジャンルの曲をあえて手に入れて、自宅やドライブ中にもスタバのオシャレな空気感を味わってみませんか?

もちろん全曲試聴可能です。

一曲目からいきなり素敵な曲です!




1. "Automatically Sunshine" / Swan Dive



1曲め。このなかで一番好きかも。可愛いですね。

第一弾でも1曲名に紹介した、Swan Diveというアーティストの曲。

iTunesにないのが残念すぎる。

B00013YT26


2. "Kiss Me" / Sixpence None The Richer



Kiss Me - Single - シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー

夜のドライブデートでかかってたら、ムーディーで良いですね(笑)。

B000006FAV


3. "Ain't No Mountain High Enough" / MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL



Marvin Gaye & Tammi Terrell: Greatest Hits - マービン・ゲイ & Tammi Terrell

どうも私は女性&男性ヴォーカルのデュエット曲が好きみたい。

この二人の息ぴったりな感じ、素敵ですね。

ちなみに、映画「マトリックス」のノーナ・ゲイはマーヴィン・ゲイの娘。

B00004SAX2


4. "Cantaloop" / US3



Cantaloop (Flip Fantasia) - Hand On The Torch

Herbie HancockのCantaloupe Islandをサンプリングして大胆に使ったこの曲、ヤバいですね。

ロンドンのジャズ・ラップ・グループUS3のこの曲は、「Billboard Hot100」最高位9位だそうです。

B00005GKCW


5. "You can't hurry Love" / The Supremes



You Can't Hurry Love - アルティメイト・コレクション

これはCMなどで聞いたことのある方も多いのでは?

あのダイアナ・ロスがいたグループです。

B008861T3A


6. "You Are the Sunshine of My Life" / Stevie Wonder



You Are the Sunshine of My Life (Single Version With Horns) - スーパー・ベスト

これも聞いたことがあるかもしれませんね。

明るい曲調ですが、この声でこの歌詞を歌われたら…涙がウルっと来ます。

こんなに自由に自分の声を操れたら、楽しくてたまらないだろうなぁ。

上の動画では、オバマ大統領もスタンディング・オベーションしてますね。

B00004S36A


7. "I Feel The Earth Move" / Carole King



I Feel the Earth Move - Tapestry

キャロル・キングといえばこちらの曲『Locomotion』のが知っている方が多いかも?

スタバでかかっていたのは、"I Feel The Earth Move"のほう。

初めて聞いたとき、イントロからグッと心を掴まれました。

B0000258CK


8. "AIN'T NOTHING LIKE THE REAL THING " / Marvin Gaye with Tammi Terrell



Ain't Nothing Like the Real Thing (In the Style of Marvin Gaye & Tammi Terrell) [Performance Track with Demonstration Vocals] - Ain't Nothing Like the Real Thing (In the Style of Marvin Gaye & Tammi Terrell) [Performance Track with Demonstration Vocals] - Single

これまた渋いですね。先ほども紹介した二人の、もう1つのヒット曲。

ふだん積極的にこういう曲を聞かない方でも、BGMとしてかかってたら優雅な気持ちになれるのでは?

B0000060ND


9. "Just the two of us" / Grover Washington Jr.



Just the Two of Us - Winelight

実はこの曲、私が大学生だった1995年に発売された、久保田利伸さんがアメリカ進出のために作ったアルバム『SUNSHINE MOONLIGHT』にカバー曲が収録されており、当時から大好きな曲です。

そちらを先に聞いているのでTOSHI KUBOTAヴァージョンのほうが好きだったりしますが、こちらがオリジナルです。

B000LKAR5W


10. "Wonder When" / Bonobo ft. Andreya Triana



Wonder When - Ninja Tune XX (Vol. 2)

この音の選び方、そして複雑なリズム。私好みです(笑)。

B003XF106W


まとめ

いかがでしたか。

第一弾から合わせると、40曲。

1曲3分としても120分はスタバの雰囲気を楽しめますね(笑)。


気に入った曲があれば、ぜひそのアーティストの他の曲も聞いてみて、世界を広げてみてくださいね。

これは必聴!【まとめ】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全15曲)

これは必聴!【第2弾】元CD屋がオススメする!スタバで流れる名曲リスト(全15曲)


<あなたはどう思いますか?>




<またこのブログを見たいですか?>




次はどのレビューを読みますか?

B006M5L6DC ジップアップ インナータイプ イヤフォン「Zipbuds(ジップバズ)」 ブラックhttps://blog-imgs-18-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0314.jpg


関連リンク



今日のひとこと








コメント

今日スタバで聴いて、気になっていた曲の曲名が
ここで判明しました☆☆☆just the two of us!!
ありがとうございます!!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2111-05ebab62