fc2ブログ

2012年に手に入れて良かったガジェット(便利グッズ)10選  はてなブックマーク - 2012年に手に入れて良かったガジェット(便利グッズ)10選

https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1208354_what_is_love.jpg
今日は、「2012年に手に入れて良かったもの」を紹介。

デジタルガジェットに限らず、派手なものから地味なものまで(笑)、いろいろありました。





1. なんといってもMacBook Air!

B008B3AMO2
なんというか、所有してて気持ちいい。

そしてマウスを使わなくなりました。

Winからの乗り換えで、いまだに分からないこともありますが、メインマシンとして使っています。

ただメモリを8GBにしなかったことを激しく後悔しています…。使用半年で既にFirefoxが重い。

吐き気がするほど悩んだ結果、MacBook Air 13"(2012)256GBに決めた理由 - ライフハックブログKo's Style


2. オシャレで便利な『Incipio MacBook Air 13in Slim Sleeve Case』

海外から取り寄せました。質感、使い勝手、コスパも最高!と思ってます。

MacBook Air用ケースはオシャレで安くて品のある、これに決めた!『Incipio Slim Sleeve Case』 - ライフハックブログKo's Style


3. マインドマップに最適な高級ノートの軽量版「ニーモシネライト」

B008JBXB6W

ニーモシネのユーザーで、どんどん切り離して使っている方。持ち運ぶことが多ければこちらのニーモシネライトのほうが良いかもしれません。

ページを切り離さずに保存するのなら、表紙がしっかりして、ページ数も多いニーモシネが良いですね。

マインドマッパーの新定番ノート!軽さがうれしい『ニーモシネライト』 #mindmapjp - ライフハックブログKo's Style


4. ドラマでも使われたオシャレなキャリーバッグ「hideo designアイラ」



こういう感じのキャリーバッグを持っている人をあまり見たことがない気がするので、気に入ってます。

芸能人もドラマで使用!オシャレなキャリーバッグ『hideo designアイラ』を買ったよ - ライフハックブログKo's Style


5. モレスキンに似合う高級感と便利さ「Quiverペンホルダー」

https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121029111747405.jpg

このペンホルダー以外はもう考えられません。とても気に入っています。

ただこのモレスキン手帳は…変えるかも。

モレスキンのペンホルダーはこれ一択!『Quiverペンホルダー』の赤ステッチが超オシャレ! - ライフハックブログKo's Style


6. 折り畳み傘の元祖!「Knirps」

B0009I6KRA

傘は多少高くても、お気に入りの物を持っておくと良いですよ。

雨の日が楽しくなります。使うのが楽しみ。

梅雨が楽しくなる!オシャレな雨対策グッズあれこれ - ライフハックブログKo's Style


7. 自宅で暖かく過ごせる「ルームブーツ」



もっと良いものがあればと思ったのですが、値段とデザインと機能のバランスでこれにしました。

できれば同じ価格帯でもっとオシャレなのあったらな〜。

っと言いつつ、温かくてとても助かってます。

裸足で履くとジメジメして手入れが面倒なので(笑)、靴の中敷を入れてます。

【ユニクロ VS ジーユー】男性もレギンス&暖かグッズで省エネのススメ - ライフハックブログKo's Style


8. こんなに温かいとは!「メンズレギンス」

レギンスなんて…と思ってたのですが、試してみたらこれほんと暖かいですね(笑)。

【ユニクロ VS ジーユー】男性もレギンス&暖かグッズで省エネのススメ - ライフハックブログKo's Style


9. 乾燥はお肌の大敵!(笑)「YAMAZEN 4.0L スチーム式加湿器」

B00472MKAA

デザイン重視で選びました。

加えて、ある程度タンクの大きいものなら、何度も水を入れる必要がなくてラクですよね。

【風邪・肌荒れに注意】スチーム式?超音波式?気化式?意外と知らない加湿器の選び方 - ライフハックブログKo's Style


10. たった7,000円で自宅でパンを焼ける!「SIROCA SHB-315」



とにかく自宅でパンを焼けるなんて楽しい。そして美味しい(自分で焼くから?)。

この値段なら、1年で飽きて捨てたって悪くないのでは?(笑)

安い!材料入れてボタンを押すだけ!ホームベーカリー「シロカ SIROCA SHB-315」がすごい - ライフハックブログKo's Style


まとめ

なんだか地味な気もしますが(笑)、以上です。

逆に、買ってなくてモヤモヤしてるのは、あたりです。

Kindle Paperwhiteくらいサクっと買っちゃえばよいのですが、その後ポチポチと電子書籍買いまくりそうで怖いです(笑)。

一回しか読まない本がほとんどだから、電子書籍のレンタルとかできるようになったらいいのにな。

購入後1週間以内に申請すれば、Kindleから削除されて半額返金される、とか。


みなさんのオススメもあればぜひ教えてください。





関連リンク



今日のひとこと

この4つの言葉、音読するとなんだか心に変化がありませんか?





コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2076-30b0676c