fc2ブログ

2012/11月の記事まとめ ~790円でCOACHの万年筆GET、脳のクセ、独裁者のスピーチ術ほか  はてなブックマーク - 2012/11月の記事まとめ ~790円でCOACHの万年筆GET、脳のクセ、独裁者のスピーチ術ほか

https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121103162825_copy.jpg

11月は、岡崎ジャズストリートというイベントへ行きました

写真は、岡崎城の敷地内、能楽堂でのジャズライブ。なかなかないシチュエーションなので、おもしろいですよ。


みなさんの11月はどうでしたか?

今日は、当ブログの11月のまとめです。

まずは、11月作成の記事から、アクセス数トップ7をどうぞ。




2012年11月作成エントリーのアクセス数トップ7

1. たった690円でCOACHの万年筆を手に入れる方法 - ライフハックブログKo's Style

想像以上に良いですよ。実際には790円でしたが、オススメ。

2. 知らないと損する!脳のクセを活かしてより良く生きる3つのコツ 〜本『脳には妙なクセがある』 - ライフハックブログKo's Style

作り笑顔で、幸せに!

3. 伸びる人、伸びない人はここが違う 〜本『20代から伸びる人の習慣力』 - ライフハックブログKo's Style

「とにかく人に会いなさい」

4. これは真似したい!国をも動かす「スピーチ」に隠された秘密 〜本『独裁者の最強スピーチ術』 - ライフハックブログKo's Style

ストーリーの黄金率をつかってブログを書いてみようかな。

5. 『常識にとらわれない100の講義』を受講して考えたこと - ライフハックブログKo's Style

常識にとらわれていることに気づかないことも多いですね。

6. 【超オススメ】本当に自分をコントロールできるようになる7つの科学的な方法 〜本『スタンフォードの自分を変える教室』 - ライフハックブログKo's Style

この本、かなりオススメです。

7. 【全10冊】現在気になっている未読本(2012/11/5版) - ライフハックブログKo's Style

なぜか人気でした。



2012年11月「作成」のその他のエントリー 

【2012/12/5〜25】読み終わった本をスタバへ持っていこう! - ライフハックブログKo's Style

みなさん、ぜひ。

モレスキンについての世界の情報を日本語で手に入れる方法 - ライフハックブログKo's Style

いつも楽しみにしています。

【スタバ】どのドリンク・サイズ・カスタマイズでも1杯無料のドリンク券をもらう2つの方法 - ライフハックブログKo's Style

いつもこのサービスあればいいのになぁ。
そうでないと、カードを使うメリットがあまりない…。

ムダな考えや勘違いが原因かも?私の「◯◯疲れ」 - ライフハックブログKo's Style

どうでもいいことに、エネルギーを奪われていませんか?

2012/10月の記事まとめ ~お金のいらない国、ムダな努力、サンデルの話し方、ほか - ライフハックブログKo's Style

10月の記事もぜひサラっと目を通してみてください。

「中華の鉄人」陳建一が仕事の段取りについて教えてくれること 〜本『段取りの鉄人』 - ライフハックブログKo's Style

陳さんの料理、食べてみたい。

テレビに何を求めるか - ライフハックブログKo's Style

そろそろ「テレビ」に革命が起きてもよさそうなのだけど。

元スタバCEO直伝!ふつうの人がリーダーになるための6つの心がけ 〜本『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』 - ライフハックブログKo's Style

スタバでこの本を読みました。スタッフの方にもオススメしたい。



いつもポジティブに見える人が実はやっている4つのこと 〜本『マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』 - ライフハックブログKo's Style

二度目のお化け屋敷は怖くない。

【スタバ】キャラメルマキアートが好きだけどちょっと飽きてきた人にオススメのカスタマイズ - ライフハックブログKo's Style

いつもと違った味を楽しみたいときに。

2012年10月に当ブログで人気だった商品ベスト10 - ライフハックブログKo's Style

バンカーズボックス、オススメ。

iPhoneアプリで写真の「顔」部分を自然にぼかす方法 #iphonejp - ライフハックブログKo's Style

よく使ってます。

あなたはどっち?「本当に信頼されるリーダー」と「傲慢なリーダー」の11の違い 〜本『サーバント・リーダーシップ実践講座』 - ライフハックブログKo's Style

身につけたい。

これだけは実践したい!ブログ文章を書くときの6つの基礎 〜本『作文の技術』 - ライフハックブログKo's Style

この6つを意識すれば、かなり良い文章になるかと。
11月の記事中、2位の「いいね!」数でした。

オシャレな4〜5色ボールペン、教えてください! - ライフハックブログKo's Style

まだLAMY2000、見に行けてません…。

元スターバックスCEОが社員にどうしても伝えたかった6つの言葉 - ライフハックブログKo's Style

ジャスト・セイ・イエス!

マインドマッパーの新定番ノート!軽さがうれしい『ニーモシネライト』 #mindmapjp - ライフハックブログKo's Style

軽いのは本当に助かります。

缶のコーンポタージュのコーンをすべて取り出す画期的な方法を試してみた! - ライフハックブログKo's Style

もっと勢い良く飲めば、イイカンジに口へ飛び込んでくるらしい(流体力学で説明がつくらしい)。

卓球女子、福原愛・石川佳純・平野早矢香をメダリストに育てた監督の「戦略思考」 〜本『勝利はすべて、ミッションから始まる。 』 - ライフハックブログKo's Style

話題性のある人にとりあえず書かせた本かな、とおもいきや、ビックリするほど素晴らしい内容でした。

【ユニクロ VS ジーユー】男性もレギンス&暖かグッズで省エネのススメ - ライフハックブログKo's Style

結局、最後のルームブーツも買いましたよ。これ最高。

カルロス・ゴーンも推薦!インド人大富豪の成功法則「ジュガール」の7つの考え方 〜本『大富豪インド人のビリオネア思考』 - ライフハックブログKo's Style

最近、シンプルを追求するように心がけています(のつもり)。


充電できるオシャレなバッグ「BAGTTERY」by KENJI AMADANA - ライフハックブログKo's Style

いつものバッグにバッテリー入れればいいんじゃね?という声も聞こえてきそうですが(笑)、見えないところにバッテリーを内蔵していたり、ケーブルの配線が見えなかったりするのはオシャレですね。

人を責めるな!問題・失敗は「人」ではなく「仕組み」で解決しよう - ライフハックブログKo's Style

これを徹底している企業は強いと思う。
ちなみに「いいね!」数は11月の記事の中でこれが一番多かったです。



アクセスの多かったその他のエントリー 

名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」 - ライフハックブログKo's Style

TV「ケンミンショー」で名古屋名物味噌煮込みうどんが取り上げられたせいもあって、人気でした。

見てて楽しい!クリエイティブでオシャレな名刺デザイン100選 - ライフハックブログKo's Style

見てるだけで楽しいですよね〜。

これは真似したい!【まとめ】iPhoneアプリのスゴイ!整理術15選 #iphonejp #ipadjp - ライフハックブログKo's Style

年末に、iPhone内の整理も。



まとめ

11月は、2012年で一番の更新数でした。

飛び抜けて大人気の記事はなし。

しかし、一発屋ではなく、いつも読んでくれる方がたくさん増えたらいいな、と思うのでありました。

ぜひ下からFacebookページにも「いいね!」をお願いします。

ニュースフィードに更新情報など流れるようになりますよ。






今日のひとこと

美容院で「このあとはどこかお出かけですか?」と毎回聞かれるが、予定がないとちょっとだけ恥ずかしい。







コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2037-18c4a967