fc2ブログ

iPhoneアプリで写真の「顔」部分を自然にぼかす方法 #iphonejp  はてなブックマーク - iPhoneアプリで写真の「顔」部分を自然にぼかす方法 #iphonejp

http://blog-imgs-51.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121119114254f45.jpg


セミナーや勉強会など集団の写真を撮ったものをネットにアップするとき、顔を隠しておきたい場合があります。

顔にモザイクをかけたり、スタンプを貼ったりするのも一つの手ではありますが、いかにも隠しました!という感じでなんだか目立ちすぎるのはかっこ悪い

もっと自然にボカしたい

そんなときは、以下の方法が便利かも。




iPhoneアプリ「Big Lens」


Big Lens 1.0.1502.1(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
現在の価格: ¥85(サイズ: 13.9 MB)
販売元: Reallusion Inc. - Reallusion Inc.
リリース日: 2011/10/19

App + iPhone/iPadの両方に対応

現在のバージョンの評価: (8件の評価)
全てのバージョンの評価: (61件の評価)

ss1 ss2


使ったアプリは「Big Lens」。

これは一眼レフカメラで撮った写真のように、写真の背景をぼかしてオシャレにするアプリ。

上の画像で言うと、猫を赤く塗りつぶすと、それ以外(背景)がぼけるわけです。



全体を塗りつぶしてから、顔部分を消しゴムで消す

このアプリ「Big Lens」を使って、写真の中の顔部分を自然にボカシます。


(1) 写真全体を塗りつぶす。

http://blog-imgs-51.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121119114254bb8.png

ブラシを太くしたり、投げ輪ツールを使えば、カンタンにできますね。


(2) 顔部分を消しゴムで消す。

http://blog-imgs-51.fc2.com/k/o/s/kosstyle/201211191142533c8.png


(3) 右上の矢印ボタンをタップ。

それだけです。

塗りつぶした部分はクリアなまま、消しゴムで消した部分(顔)だけがボケます



具体例

こんな画像をつくってみました。

http://blog-imgs-51.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121119114254f45.jpg


名古屋ライフハック研究会の公式ブログで使用しましたよ。


名古屋ライフハック研究会: 【開催報告】Vol.20 「結果を出す人の机術」美崎栄一郎氏



文字は、iPhoneアプリ「フォト一句」で入れました。


フォト一句 - 縦書き・文字をかんたんレイアウト - photoikku
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: Kenji Tamura - Kenji Tamura
リリース日: 2010/02/18
現在のバージョンの評価: (1件の評価)
全てのバージョンの評価: (63件の評価)
App





まとめ

この方法、まちぴょん❦ (@machi1119)にアイデアをもらいました。助かった!ありがとうございます!

企業のサイトなどで使う写真などではスタンプや目線で顔を隠すのはおかしいし、モザイクもなんだかわざとらしい。

こんな自然なボカしかたならよさそうですね。


自然でなくても良ければ、2010年にはにこんなのも紹介しました。

写真の顔を隠すのに便利なiPhoneアプリ 6選+α - ライフハックブログKo's Style


もっと便利なアプリなどあれば、ぜひ教えてください〜。





次はどのレビューを読みますか?

B00798AEXEB006M5L6DC


関連リンク



今日のひとこと

先日、「すごく痩せたね」と言われました。

実際そこそこ痩せたので、昨年のパンツなどはウェストがブカブカです。


痩せたのはいいが、筋肉つけてもっと男らしくならないと…。






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1996-24ec433e