fc2ブログ

世界で活躍するジャズシンガーから学んだ3つのこと 〜岡崎ジャズストリート2012  はてなブックマーク - 世界で活躍するジャズシンガーから学んだ3つのこと 〜岡崎ジャズストリート2012

岡崎ジャズストリート2012オフィシャルサイト

先日、岡崎ジャズストリート2012へ行きました。

徳川家康のお膝元、愛知県岡崎市の街中でジャズライブが行われる、毎年とても楽しみにしているイベントです。

国内外からジャズミュージシャンが集まり、喫茶店や図書館、岡崎城の能楽堂、お寺の仏像前、銀行や証券会社などの会議室、歯医者でまで(笑)ジャズのライブが行われるんです。

4ステージあるのであちこちに歩きまわりますから、岡崎市についてよく知ることができたり、途中のお店でなにか買ったりと、地域の活性化につながるわけですね。


このイベントで世界で活躍するミュージシャンの歌を聞き、学んだことがありました。




1. 目を見て話す


ジャズシンガー 深尾多恵子 オフィシャルサイト

(開くと音が出ます)

ニューヨーク在住のジャズ・シンガー、TAEKO (深尾多恵子)さん。

彼女のライブを見て、とてもグッと来ました。


歌が素晴らしいのはもちろんなのですが、歌うときはもちろん、曲の合間に話すときも、オーディエンス一人ひとりとしっかり目を合わせるのです。

一人ひとりが「自分のために歌ってくれている」と感じるのです。

単純に、女性と目が合うのはドキっとします(笑)。印象にも残りますね。


また、こちらを「見られている」感がありますから、良い緊張感もあります。「手拍子」などもしないわけにはいきませんね(笑)。

TAEKOさんのライブが「他人事」ではなく、「自分事」になるのです。一体感が出ますね。

とても盛り上がったライブでした。



2. 写真を撮らせてクチコミさせる

https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20121205162637656.jpg

このイベントでは、基本的にはライブの撮影NG、とされていました。

しかしTAEKOさんは自ら

写真撮っていいよ!

と言うのです。

その途端、一斉にみんなが写真を撮り始めました。


TAEKOさんは「クチコミ」の威力をよくわかっていますね。

私たちは、写真を撮れば他人に話したくなります。

ツイッターやFacebookに載せるかもしれません。

結果それは、TAEKOさんの宣伝につながりますね。



3. 相手が理解できるよう努める

英語の歌をたくさん歌ってくれました。

ところがある1曲だけは、少し歌っては日本語訳、また少し歌っては日本語訳、というふうに、詞の内容を日本語で説明したあとで、1曲通して歌ってくれました。

素敵な詞の世界観を伝えたいという思いでしょうね。


聞いている私たちにとっても、詞の内容を理解してから曲を聞くと、よりいっそう心に響いてきて良かったです。



まとめ

私はミュージシャンではありませんが、このように自分とは違う世界の方からも学ぶことは多いですね。


1. 人と話すとき、あるいはプレゼンなどするときに、しっかり相手の目を見て巻き込んでいるか。

2. 思わず写真を撮りたくなる・人に伝えたくなる工夫をしているか。

3. 「なんでわかってくれないんだ」ではなく、相手が理解できるよう自分が努力しているか。


いま一度、自分を振り返ってみると良さそうです。


TAEKOさんのCDはAmazonなどでももちろん購入できます。

ジャズに興味のある方はぜひチェックしてみてください。

B003QLEB6O





次はどのレビューを読みますか?

4054054730477620709543449025644763132172


関連リンク



今日のひとこと

冬はこれがイイんです。温かいし、気持ちいいし。
B004K1GAPE






コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1977-a1af10e8