2012/10月の記事まとめ ~お金のいらない国、ムダな努力、サンデルの話し方、ほか

11月はいよいよ年末が近づいていることもあり、「早いなぁ」という言葉をよく聞きます。
そうは言っても2012年もまだ1ヶ月半も残っています。できることは色々ありますね。
さて今日は、当ブログの10月のまとめです。
まずは、10月作成の記事から、アクセス数トップ7をどうぞ。
2012年10月作成エントリーのアクセス数トップ7
1.
なんとこれが一位とは!
あなたはムダな努力、してませんか?
本書を読んで、一度「仕事」「お金」について考えてみることをオススメします。
先日さっそく実践したのですが、簡単なようで難しい。
あなたは「直感力」を磨いていますか?
人に好かれる人には、その理由があります。
「コミュニケーション能力」の重要性を甘く見てはいけませんね。
2012年10月「作成」のその他のエントリー
ぜひ読んでみましょう。
また愛知県以外でもどんどん開催したいと考えています。
スタバ好きも、ボディショップ好きも、そうでない方も、ぜひ。
9月もオススメ記事がたくさんあります。
オススメ!
リーダー論以外にも勉強になりました。
ものすごく、ものすごく大切なことかも。
プロセスと結果、どちらも「公正」に判断。
本書を大絶賛している方もいますが、私は一冊目のほうが良かったかな。
今のところ2冊読みました。
安いしオススメ!
すごく気に入ってます!
自分と違うからといって使えないと思うのは大間違い。むしろ逆ですね。
みなさんは、どうですか?
「マインドマップ」は「考えかた」です。
まだ見てないですが、ぜひ見たい!
あなたはツッコミ?ボケ?
これ、本気で狙ってみませんか?
もうこれ以外考えられません!w
あなたの周りの異端、あなたの中の異端、大事にしていますか?
2012年10月にアクセスの多かったその他のエントリー
最近さっぱり整理できてません…。
最近、うまくいかない人が多い?
見てるだけで楽しいですよね〜。
まとめ
10月は、本が元ネタの記事がほとんどでした。
それが求められているので引き続きそれを継続しつつも、違ったネタも増やしていきたいところです。
そういう意味では、10月のアクセス数一位の記事は、かなり意外で、うれしくもありました。
ところで、先月から比べ、フェイスブックページの「いいね!」が100人以上増えています(「今日のひとこと」の下)。ありがとうございます!
今日のひとこと
汚いトイレはもっと汚れる。
散らかった部屋はもっと散らかる。
傷ついた車はもっと傷つく。
- [2012/11/12 21:00]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1971-b133fd93
- | HOME |