携帯をパソコンの代わりに -- フルブラウザ比較 --
フルブラウザはとても便利なのでよく使う。
携帯で、パソコン用のホームページを閲覧できるソフトのことだ。
携帯で、パソコン用のホームページを閲覧できるソフトのことだ。
使い道として多いのは、どこかへ出かけた時、どこで食事しようか…なんてことを調べたり、何かそういう調べものをするときが多いかな。
あとは電車なんかでニュースサイト見たり。
携帯用のサイトでは物足りないことが多いので。
Docomo限定(iアプリ)ですが、フルブラウザをいくつか紹介・比較します。
ブラウザ | jigブラウザ
![]() |
Scope | サイトスニーカー | ibisBrowser |
---|---|---|---|---|
キャリア | au/Docomo | Docomo | Docomo | Docomo |
料金 | 有料・無料 | 無料 | 無料 | 有料・無料 |
特徴 | 1日10ページまで見れる無料版あり。 完成度高い | 携帯用にレイアウト処理するため上下スクロールのみでページ閲覧可能 | 閲覧ページをQRコード化し他の携帯へ転送可。 閲覧ページを保存しメール添付・待ち受け画像にできる | ページ表示が速い。 無料版でも機能制限などないが今後有料版に移行 |
提供形態 | JAVAアプリ | JAVAアプリ | JAVAアプリ | JAVAアプリ |
ユーザインタフェース | マウスカーソルライク | カーソルキー | マウスカーソルライク | マウスカーソルライク |
ログイン・フォーム対応 | ○ | × | ○ | |
Cookie | ○ | ○ | ○ | |
JavaScript | ▲ | × | × | |
フレーム対応 | ○ | ○ | ||
table折返し表示 | × | ○ | × | |
ファイルアップロード | ○ | × | ||
Macromedia Flash | × | × | × | × |
個人的な好みとしては、無料ならibisbrowser、有料ならjigブラウザ、か。
しかし驚くことに、フルブラウザ付の携帯を使っている人までもが、わざわざ有料のjigブラウザを使っていることが多いのだ。
jigブラウザはそれほど魅力的ということだ。
たしかに、使用感・機能とも、最高だと思うので、まず無料版を試してみる価値あり。
PCをケータイするという発想。jigブラウザならPC用サイトが携帯から見られる!
- [2005/09/25 23:38]
- 他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/18-a1f6113a
- | HOME |