Googleカレンダーに追加した新しいカレンダーをiPhoneのカレンダーにも追加する方法

私はスケジュールをGoogleカレンダーで管理しています。
自宅などではもちろん、iPhoneでも確認できてとても便利です。
Googleカレンダーの特徴は、カレンダーを複数作成できること。
- 仕事
- 名古屋ライフハック研究会
- 名古屋マインドマップ普及会
最近、Googleカレンダーに新しいカレンダーを追加しました。
このとき、iPhoneのカレンダーに反映されない状態で困ったのですが、解決法が分かったのでここにメモしておきます。
Safariで同期するカレンダーを設定
最初にiPhoneにGoogleカレンダーを設定した時と同様に、Safariから以下のページへアクセスしてカレンダーを選択する必要がありました。
https://www.google.com/calendar/iphoneselect
わかってしまえば簡単なのですが、それにしてもなんでこんな面倒なことしなきゃいけないんでしょうね…。
iPhoneのカレンダーアプリで設定できれば楽なのですが。
ちなみに、以下の記事を見て解決しました。
iPhoneのカレンダーと複数のGoogle Calendarを同期する方法 | gori.me
まとめ
実際には、iPhone純正のカレンダーアプリは使っていないのですが、そこで同期されているグーグルカレンダーの設定を使うアプリがあるんですよね。
それにしても、iPhoneを手に入れた3年前?から、手帳にスケジュールを書くことがなくなりました。
本当に便利ですね。
次はどれを読みますか?








関連リンク
- 睡眠状態をグラフ化!眠りを改善しストレスフリーを目指すiPhoneアプリ『ぐっすり~にゃ』
- 写真+音声版instagram!? iPhoneアプリ『Voicepic』がブレイクするかも
- 写真がうまくなる!instagramで見つけた写真をiPhoneでカメラロール・Evernoteに保存する方法
- 毎日3つの良かったこと #3good を記録するのに便利なiPhoneアプリ『ポジティブ思考習慣 Happynote』
- iPhoneがアップルマークのまま起動しないときの対処法
今日のひとこと
当ブログのFacebookページ、「いいね!」が1,300人を超えました!
ありがとうございます!
「いいね!」を押していただくと、Facebookのニュースフィードに更新情報が流れます。
過去の「使える記事」も定期配信しますので、ぜひチェックしてみてください。
- [2012/06/26 12:30]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1794-14c73be9
- | HOME |