オシャレ!便利!安い!モレスキンにペンを取り付けるなら『Quiverペンホルダー』で決まり!

モレスキン用のペンホルダーをあれこれ試してようやく私がたどり着いた答えが、モレスキンにペン二本挿す『quiverペンホルダー』。
以前このブログでも紹介したところ、かなり好評でした。
Quiver社のペンホルダーは、モレスキンの上品さとマッチしたレザーが素敵なうえに安いので、とてもオススメです。
最近、Quiver社の別のペンホルダー、
- モレスキンポケット用1本挿しタイプ
- モレスキンラージ用2本挿しタイプ
Quiverペンホルダーのタイプ
ペン モレスキン | 1本挿し | 2本挿し |
ポケット | 以下1 | 以前紹介済 |
ラージ | Quiver社サイト参照 | 以下2 |
基本的には、モレスキンの2つのサイズ用(ポケット、ラージ)、そしてペンを1本挿すか2本挿すかで、合計4タイプあります。
加えて、iPadケース用、なんてのもありますが、ここでは割愛。
以下に、ポケット用1本挿し、ラージ用2本挿しを紹介します。
1. ポケットノートブック用シングルペンタイプ

Single-Pen Quiver for Pocket Notebooksは、モレスキンポケットノートブックにペンを1本挿すタイプです。
2本挿しタイプと違い、背の部分に挿します。
上から見ると、こんな感じ。

中を開くとこんな感じ。残念ながらちょっとポケットを開きにくくなります。


黒のモレスキンだとこんな感じ。

もともとこういう手帳かというくらいマッチしてますね。
2. ラージノートブック用ダブルペンタイプ

Double-Pen Quiver for Large Notebooksは、モレスキンラージ用、2本挿しタイプです。
表紙側にだけ取り付けるので、ポケットは問題なく使えます。

個人的に、これまでラージをあまり使っていなかったのでペンをつけていませんでした。
しかし、「書こう!」というときに手帳のそばにペンがあることは大切ですね。
これでモレスキンラージもどんどん活用していくつもりです。
カラーバリエーション
今日紹介した2つは、ブラックにレッドのステッチがとてもオシャレですね。
カラーは以下が用意されています。
- 茶
- 黒
- ピンク
- 黒に赤ステッチ
そして最近、黒のナイロンタイプも仲間入りしたようです。
そちらもそのうち紹介しますね。
まとめ

個人的には、モレスキンにマインドマップをかくために、ペンの色がたくさん必要。
これからも2本挿しタイプを愛用するつもりです。
一方、シンプルな見た目にこだわるなら1本挿しタイプのほうが良い気がしますね。
海外からの取り寄せになりますがサイトは日本語ですし、商品も送料も安いのでとにかくオススメです。
Tweet Follow @kosstyle
次はどのレビューを読みますか?


関連リンク
- Evernoteとモレスキンで重要な紙書類の紛失を防ぐ超簡単な方法
- モレスキンを、いつもそばにいてくれる「相棒」にする方法 ~本『モレスキン 人生を入れる61の使い方』
- 【まとめ】これは気になる!他人のバッグの中身の写真を100まとめてみた
- あなたの手帳の不満を解決するヒント ~本『手帳カスタマイズ術 最強の「マイ手帳」を作る58のヒント』
- ライフログ・ノートを毎日作り続ける6つのメリット ~『人生は1冊のノートにまとめなさい』より
今日の名言
『図書館や書店は「自分の小ささ、自分の狭さ」を思い知る場所です。敢えて普段は近づかない棚に一歩踏み出し、問題意識をもって知的ストレッチをしましょう』 本『つながる読書術』 http://t.co/OJqIP47a #meigen
- [2012/03/16 12:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1687-77e131e0
- | HOME |