音でON / OFFできる『USBボイスLEDランプ』
スッキリしたデザイン、コードレスも可

コンパクトですっきりしたデザイン。
ムダがないのが良いですね。
パソコンのUSBに接続して使用しますが、コードレス(内蔵バッテリー)でも3時間使えます。
パソコンを置いていないカフェテーブルなどでの読書にも使えますね。
音でON / OFFできる

スイッチは2つ。
ON / OFFともうひとつは、なんとVoice。
そう、声に反応してON / OFFができるんです。
これがおもしろくて、TVの音などでは意外と反応しません。
しかし、激しい音楽などでは、明かりがついたり消えたりして大変です(笑)。
使いどころが難しいですが、たとえば寝る前の間接照明として使うのは良いですね。
ベッドについてから、指パッチンでもすれば明かりが消えます。
コンパクトになる

こんなふうにたたんでコンパクトになります。
気軽に持ち運べますね。
まとめ
動画で見ると分かりやすいですね。
寝る前はしばらく間接照明のみで過ごしたほうが眠りにつきやすいと言われます。
しかし、日記を書いたりちょっとしたことをしたいもの。
そんなときに、このLEDランプが使えるかもしれません。
- LEDなのでややまぶしい
- あまりの軽さにやや安定感が悪い



こちらもオススメ

![Blue Lounge ケーブルボックスミニ(ブラック)[The CableBox Mini Black] BLD-CBMN-BK](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31-dCZURZIL._SL160_.jpg)

Tweet Follow @kosstyle
関連リンク
- オシャレな収納箱、バンカーズボックスを有効利用する4つのコツ+α
- 便利すぎるカメラ三脚『ゴリラポッド』をiPadスタンドとして使う5つのメリット
- バッグハンガーが超便利!セミナー、勉強会、カフェでオシャレに活躍!
- ゴチャゴチャした電源コードをスッキリ!する方法
- ノマ読書にはiPadアプリ『7notes』が新常識!
今日の名言
「人はよくだまされていたといって逃げますが、しかし人はだまされていたという自分の愚かさにはやはり責任を持たなければならない」 『井上ひさしの読書眼』 http://t.co/RmxW1eJv #meigen
- [2011/10/29 10:52]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1560-768f5b8d
- | HOME |