fc2ブログ

メモできない男はなぜモテないのか  はてなブックマーク - メモできない男はなぜモテないのか

http://blog-imgs-26.fc2.com/k/o/s/kosstyle/broken_heart.jpg


あなたは何か情報を得たとき、すぐその場でメモしますか?


メモしないというあなた。

もしあなたが異性からモテないとしたら、メモしないのが原因かもしれません。




情報も人間関係も「一期一会」

「情報も一期一会だ」と、標語のように頭に響かせて生活してみると、情報に対する緊張感が生まれ、自分に必要な情報には瞬時に反応するようになってくる。
(中略)
「情報感度」が冴えわたってくるのである。

人間関係にたとえれば、「いいコだ!」と思ったら、その場で、最初の一声はかけておこうということだ。情報にも「熱」が大切なのだ。

要するに、出会った瞬間に勝負する必要があるということです。

街で出会った素敵な女性に声をかけなければ、二度と会えないかもしれません。

同様に、今知った情報を今メモしなければ、もう二度と思いだせないかもしれないのです。


人によっては、忘れてしまうようなアイデアはその程度のものだ、という人もいます。

ただ、忘れてしまうようなアイデア自体は大したことなくても、それをヒントに別の素晴らしいアイデアが生まれることがあるのです。



その場でアクションする

「メモできない男はなぜモテないのか」。

それは、メモしない男は、出会った瞬間の判断や行動を先送りする男、つまり、好みの女性に出会ったときにアクションできない男だからです。

結果失敗したとしても、声をかけずに何も起こらず、あとで後悔するよりはマシ。

そう考え、何でも先延ばしせず、その場で瞬時に判断・行動することを習慣付けたいですね。


ちなみに本記事は、本『「読む・書く・話す」を一瞬でモノにする技術 』にインスパイアされて書きましたが、本書に「メモできない男はモテない」などとは書いていません。念のため。

4479792651



次はどれを読みますか?

バカでも年収1000万円一瞬で恐怖を消す技術 ~恐怖を力に変える7つのステップ~ 絶対ブレない「軸」のつくり方

 


関連リンク




今日の名言

「失敗は気になりません。むしろ、失敗した回数で子どもを評価すべきだと思っているほどです。おかしなことにトライし、たくさんの失敗を経験する子ほど、創造的なはずだからです」(ジェームズ・ダイソン) http://t.co/3icJBh1p #meigenThu Oct 06 09:28:16 via bitly






コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1556-c7cf6f70