分析の本質は比較すること

突然上司から、
と言われたら、あなたはなにをしますか?「◯◯を分析せよ」
なにをどうしたら良いのか困ってしまう人もいるでしょう。
それでしかたなく、適当に◯◯のスペックを調べてみる。
しかしそれだけでは何の役にも立たない情報です。
分析したければ、比較するのが一番です。
分析とは比較すること
以前読んだ本に、このように書かれていました。
そのモノを知りたければ、分析したければ、なにか別のものと比較してみるのが一番です。「分析とは何か?」
僕の答えは「分析とは比較、すなわち比べること」というものだ。分析と言われるものに共通するのは、フェアに対象同士を比べ、その違いを見ることだ。
比べてみれば、対象物の特徴などが見えてきます。
これまで書いた比較記事の一部
みなさんも何かを比較検討することはよくあると思います。
せっかくあれこれ調べるなどして比較したのだから、同じことで迷っている人のために、ブログに書いておくと良いですよ。
例えば私は、以下のような比較記事をこれまで書きました。
名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」
【iPhone4S】どっちがお得?料金ほか徹底比較!ソフトバンク VS au by KDDI #iphonejp
【どっち?】日清『カップヌードルごはん』 VS 『カップヌードル』
あなたが読むべきはどっち?! Evernote情報整理術 VS Evernote「超」仕事術
Dropboxカメラ対決!iPhoneアプリ『Dropbox』 VS 『Dropphox』 VS 『DropCamera』
ウィルキンソン ジンジャエール飲み比べ
ところで現在、おもしろい企画が行われています。
同じブランド、ウィルキンソンから出ている二種類のジンジャエールを飲み比べてツイートしよう、というものです。
ツイートした方の中からビンとペットボトルの「飲み比べセット」を毎週抽選で50名にプレゼント、だそうですよ!
ウィルキンソンて100年以上の歴史を持つ、“日本のタンサン”ブランドなのですね。
お酒を飲みに行けばシャンディ・ガフ、モスコー・ミュール、ばかり飲んでいるジンジャエール好きの私も、さっそく飲み比べてみました。
![]() | ![]() | |
器 | ペットボトル | ビン |
値段 (アマゾン) 2011/ 10/13 現在 | 24本 ¥ 1,880 ← | 24本 ¥ 2,823 |
内容量 | 500ml | 190ml |
特徴 | 辛口とあります。 なんとカロリーゼロとのこと | そしてこちらはバーなどでお馴染みのビンタイプ |
味 | 辛いが飲みやすいかも | ピリ辛く、濃いように感じる |
良い点 | ペットボトルは手軽 | バーのような雰囲気が出る |
微妙な点 | 割って飲むにはやや薄い? | フタを開けるのが面倒 |

グラスに出してみると、色の違いはほとんどわかりません。
飲んでみると、どちらも思ったより辛いです。
よく考えたら、ジンジャエールをストレートで飲むのは久々だからかもしれません。
意外とコンビニに売ってないことが多いんですよね。
こうして比較してみると、味・パッケージ的にも、個人的にはペットボトルのほうが私好みだと感じます。
まとめ
みなさんもいろいろ比較してみてください。
何かを購入検討するなら、競合品と比較するのが良いでしょう。
買うものが決まっているなら、どこで買うのか店を比較するのも良いでしょう。
なにか詳しく知りたいことがあったら、別のことと比較してみましょう。
自分の売り込みたい商品があるなら、お客さんに分かってもらうために競合品とあえて比較してみせると良いでしょう。
特に、自分が何か困って比較検討した場合は、それをブログでシェアしておくと、思いのほかアクセスが集まるかもしれませんよ。
Tweet Follow @kosstyle
関連リンク
- 問題の本質に取り組み結果を出すための5つのポイント ~本『イシューからはじめよ』
- 相手を納得させる話し方の7つの秘密 ~『なぜあの人の話に納得してしまうのか』中谷彰宏 著
- 社会人ならおさえておきたい『アナロジー思考』
- 【Work3.0】「替えの利かない人」になるための5つの方法
- あなたも知ってるあの企画のしかけ人たちの6つの考え方
今日の名言
『「コツコツやってもうまくいかない」ーそんなふうに感じた時は、「自分は『努力』を積み重ねているのではなく、『妥協』を積み重ねていないか」、一度疑ってみる必要がある』 http://t.co/g0ZaveFa #meigen
- [2011/10/14 12:35]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1545-652bfb06
- | HOME |