要領よく情報収集! ~RSSリーダーのススメ
RSSリーダー、使ってますか?
知らない人のために説明すると、
RSSリーダー = 好きなブログやニュースサイト等の新着情報を知らせてくれるツール。
更新されているかわからないのに毎日色んなサイトをチェックするのはとても面倒。
好きなサイトをRSSリーダーに登録しておけば、いちいち全てのサイトをチェックしなくても、登録サイトの最新記事の見出し一覧を表示してくれて、とても便利。
これのおかげで毎日物凄い情報量の中から効率よく必要な情報を入手できる。
WebアプリのRSSリーダーを使えば、自宅でも会社でも、パソコンにインストールすることなく使えるし。
これまで、
FirefoxのSage (気に入ってたけど自宅⇔会社間で同期して欲しいのでWebアプリへ)
↓
Bloglines (人気ですがどうも見た目が気に入らずすぐやめた)
↓
はてなRSS (長く使いました。とてもいいのですが…)
↓
feed path (Ajaxでいい感じ!と思ったが…昼休みの会社では重かった)
↓
はてなRSS (再び。とても良いので)
↓
livedoor Reader (現在)
と乗り換えてきたが、livedoor Reader、かなりオススメです!
何がそんなにいいかというと、その操作感と速さ。
キーボードショートカットを使えば物凄いスピードで沢山の記事をチェックできる。
具体的な使い方は次回、
livedoor Readerはすごい! ~超簡単な使い方
で。
■関連
・似たジャンルの人気ブログランキング
・ITmedia Biz.ID:今、国産RSSリーダーがアツイ!? タイプ別RSSリーダー活用法
RSSリーダー = 好きなブログやニュースサイト等の新着情報を知らせてくれるツール。
更新されているかわからないのに毎日色んなサイトをチェックするのはとても面倒。
好きなサイトをRSSリーダーに登録しておけば、いちいち全てのサイトをチェックしなくても、登録サイトの最新記事の見出し一覧を表示してくれて、とても便利。
これのおかげで毎日物凄い情報量の中から効率よく必要な情報を入手できる。
WebアプリのRSSリーダーを使えば、自宅でも会社でも、パソコンにインストールすることなく使えるし。
これまで、
↓
↓
↓
↓
↓
と乗り換えてきたが、livedoor Reader、かなりオススメです!
何がそんなにいいかというと、その操作感と速さ。
キーボードショートカットを使えば物凄いスピードで沢山の記事をチェックできる。
具体的な使い方は次回、
livedoor Readerはすごい! ~超簡単な使い方
で。
■関連
・似たジャンルの人気ブログランキング
・ITmedia Biz.ID:今、国産RSSリーダーがアツイ!? タイプ別RSSリーダー活用法
- [2006/05/25 23:16]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/150-6ce2d736
livedoor Readerはすごい! ~超簡単な使い方
livedoor Readerが色んなところで話題になってます。1ヶ月くらい?使ってみたけどとてもよいのでオススメ!Ajaxバリバリ使ったすごいツールです!■ livedoor Readerの使い方 0.サイトの登録方
- | HOME |