fc2ブログ

iPhoneのホーム画面に降水確率、気温、日付、曜日、残りタスク数を表示する  はてなブックマーク - iPhoneのホーム画面に降水確率、気温、日付、曜日、残りタスク数を表示する

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/kousui.png

iPhoneを持ってしばらくの人にとっては常識ですが、
  • iPhoneのホーム画面(一画面目)
  • ドック(画面下のいつも表示されるアプリ)
には、よく使うアプリをおいておくと便利です。

もっと言えば、アイコンを置いておくだけでアプリを開かなくても便利なものがあります。


今日はそれらをまとめて紹介します。

以下のアプリをホーム画面に置いておけば、アプリを開かなくても
  • 降水確率
  • 気温
  • 今日の日付、曜日
  • 残りタスク数
が分かりますよ。




アイコン上に降水確率を表示するアプリ『降水確率』

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/kousui.png

iPhoneのアイコン上に降水確率を表示するアプリ『降水確率App です。

ホーム画面に置いておけば頻繁に目にします。

わざわざ天気アプリを起動しなくて良いわけです。

iPhoneiPhone

「傘を忘れた!」なんてことがなくなりますね。

梅雨時にはありがたいです。


プッシュ通知もしてくれるのでさらに便利。



アイコン上に気温を表示するアプリ『Celsius』

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/kion.png

こちらは、気温をアイコン上に表示してくれる『CelsiusApp というアプリ。

iPhoneiPhone

寒がりな人は必須ですね。



残りタスク数は『domo todo+』など

https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/domotodo.png

残りタスク数は、多くのToDoアプリでアイコン上に表示してくれますね。

ホーム画面のアイコンに残りタスク数が表示されていれば、忘れてしまうことを防げます。


私はGoogleカレンダーと同期してくれる『domo todo+domo Todo+ (sync with Google Calendar™) - yyutaka  を愛用中。

iPhoneiPhone

ToDoリストとして表示してくれ、さらにGoogleカレンダー上にも表示してくれたらわかりやすいですからね。

私はこのアプリでGTDしてます。


最近TaskPortPro 1.0App  も気になってます。



日にち、曜日は標準アプリ『カレンダー』

http://images.apple.com/jp/education/ipodtouch-iphone/images/computer_icon_calendar_20100409.jpg

これは常識ですが、念のため。

iPhoneの標準アプリ『カレンダー』は、アイコンに今日の日付と曜日を表示してくれています。

ですから、このアプリをよく見るホーム画面に置いておけば便利ですね。



まとめ

上記アプリをホーム画面に置いておけば、必要な数字をすぐ確認できて便利ですね。

アプリを起動しなくて良いのがGood。


他に、アイコン上に数字を表示してくれると便利なことって何がありますかね?

ジャストアイデアですが、
  • 終電までの時間
  • 終電までの残り電車の本数
  • 指定した日までの残り日数
  • 今年の残り日数
  • 目標体重までの残りkg
  • 何かの達成数(読書数など)
  • 自分が入力した数字を表示(用途は人それぞれ)
などなど、考えればまだあるかもしれません。


今後どんなアプリが出てくるか、楽しみですね。



こちらもオススメ

iPhoneワクワク仕事術 ~イヤな仕事も楽しく変わる仕組みのつくりかたスマートフォンがあれば、いつでもどこでも勉強できる! クラウドどこでも勉強術http://www.japan.philips.co.jp/index4.php




関連リンク




管理人のつぶやき

『面白いという要素を除いて一生懸命になれることって、実はそんなにないんです』 本『お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ』(糸井 重里, 邱 永漢) http://amzn.to/ml4BaO #meigenless than a minute ago via bitly Favorite Retweet Reply



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1458-38c6b5b2