英会話が目・耳・口・手を使った繰り返し学習で身につくiPhoneアプリ『Auto Speaking』

iPhoneだけで、気軽に英語の勉強ができるアプリ、Auto Speaking

カンタンに特徴をあらわすなら、
- 対象の英語レベルは初~中級
- 繰り返し学習で覚えられる
- 読む・聞く・話す・入力すると、多角的に同じコンテンツに取り組むことで身につく
- 一人でスピーキング(会話)の練習ができる
- 自分の発音を録音して聞くことができる
とはいえ、1 Lessonあたり20分ほどですから、気軽に取り組むことができますよ。
そしてそれが178 Lessonも用意されています。
今まで試した英語学習アプリや英語学習法の中でも、トップレベルだと思います。
詳細を、ステップ順に紹介しますね。
概要: 聞く・話すを繰り返して身につく仕組み

Auto Speakingは、大きく分けて2つのメニューがあります。
- オートスピーキング
- オートメモリーボキャブラリー
1はメイン。こちらで通常学習します。
その中で、覚えられなかったり間違えたりした表現が、2のオートメモリーボキャブラリーに自動的に登録されます。
つまり、2はその復習用表現集ということです。
1のオートスピーキングは、1Lessonが
- 先行学習 (5ステップ)
- 集中学習 (4ステップ)
1Lesson (合計9ステップ)あたりだいたい20分ほどですから、毎日気軽に取り組むことができるでしょう。

これが178 Lessonも収録されています。
1日1 Lessonとすると178日楽しめるわけですから、現在のアプリ価格350円だと1日2円以下!
これは安いですね。
テーマは、あいさつ、日常的な表現から、職場、買い物、レストラン、旅行など様々。
さらにすごいのは、1人ではなかなかできない、スピーキングの練習ができること。
以下に詳細を紹介します。
Warm-up: これから学ぶ表現をチェック


まずこのレッスンで学ぶ重要表現を、知っているか知らないかチェックしていきます。
試験勉強などで、まず過去問をチェックしてわからない問題を知ることが大切だと聞きますが、それと似ていますね。
わからないものは、オートメモリーボキャブラリーへ自動登録されます。
Dialogue: リスニング


英会話を見ながら、音声を聞きます。
重要表現だけを見ることもできます。
Speed Listening: 繰り返し聞いて耳を慣れさせる


これがすごく良いと思いますが、同じ表現を5回繰り返し、違う速度で聞きます。
これにより、耳が慣れ、また大きくどこに強弱をつけるか、イントネーションがわかります。
Dictation: 聞いた表現を書き取る(入力)


これは穴埋め問題。
聞いた表現のうち、空欄を埋めます。
このあたりから徐々に表現の暗記・理解に意識が向いてきます。
Quiz: クイズに答えて理解度チェック


一旦ここでクイズが入り、会話表現についてチェックします。
ゲーム性があると楽しめますね。
Echoing: 聞いたとおり発音する


いよいよ学習モード2、集中学習に入ります。
まずステップ1では、iPhone→自分、の順に、発音していきます。
録音されるので、ネイティブの発音と自分の発音を聞き比べることができます。
Shadowing: 同時に話す


シャドウイングとは、ネイティブの音声に合わせて同時に真似して発音することです。
やや難しいのですが、最初はテキトーでも良いでしょう。
声を出すこと、イントネーションに慣れることが大切だと思います。
Role Play: ネイティブと会話する


これまでのステップで学んできた会話をいよいよ実践するステップです。
会話のどちらかの人物を自分が担当し、実際に会話をします。
最初はなかなか自然にはいきませんが、繰り返し練習するとよいでしょう。
こういう練習が一人でできるのは嬉しいですね。
Wrap-Up: 復習


これまでのステップの復習です。
日本語で表示される表現の英語が分かるかどうか、チェックできます。
まとめ


本日2011/6/10現在、 600円から350円に値下がりしていてお得ですよ。
ちなみに、学習Historyという機能があり、これまでの総学習時間や、完了したレッスン数などが表示されるのも、モチベーションアップにつながります。
英語に興味のある方にぜひ試していただきたいアプリです。
オススメ関連書籍




Tweet
関連リンク
- クラウドを使って楽しく便利に勉強する方法 ~『クラウドどこでも勉強術』
- 【無料】英語が楽しいゲームで身につくサイト『COCONE』
- Googleを使ってタダで英語の【読】【書】【聞】【話】を勉強をする方法
- あなたも気軽に写真で英語コミュニケーション!Instagramで使える英語表現集
- サヨナラ三日坊主!あなたが「続ける人」になるための5つのワザ
管理人のつぶやき
- [2011/06/10 12:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1444-52ace26b
- | HOME |