fc2ブログ

改札エラー防止!『アイクレバーカード』が便利  はてなブックマーク - 改札エラー防止!『アイクレバーカード』が便利

https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/kaisatsu.jpg

1つストレスが減りました!


電車に乗る際、いちいち切符を買うのはスマートじゃないので、私は2枚のICカードを使います。
しかしこの2枚を財布に入れていると、エラーで改札を通れないことが頻繁に起こりました。

後ろにいる人に何度もイヤな顔をされ、なんとも申し訳ない気分。

かといって、わざわざ財布からカードを出すのも面倒です。

ところが、最近それを解決する便利グッズを手に入れ、ついに解決したのです!




アイクレバーカードで改札エラーにサヨナラ




これです。『アイクレバーカード』。

要は、電磁波を遮断するカード

2枚のカードを使い分けることのできる財布や定期入れも売っていますが、自分の気に入った財布を使いたいので、このカードタイプを選びました。



http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0077.jpg

http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0078.jpg

カードが二枚入ってます。


https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/iclever.png
こんな順番で財布や定期入れに入れておけば、
  • A側を改札にかざすとTOICAだけ反応
  • B側をかざせばmanacaだけが反応
してくれるのです。


値段が安いのも良いですね(同種のもので倍の値段するものもあり)。

これを使い始めてから今のところエラーゼロです!



オススメ便利アイテム

y13 youta/ヨータ 本革 バッグハンガー【 リザード】【メール便発送・送料無料】
ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド 086817
バンカーズボックス 703 3個パック ブラック




関連リンク




今日の名言



コメント

代用

アルミホイルでも代用できるとか。

コメントありがとうございます

>ゴンさん
なんと!アルミ箔!
見た目はちょっとアレですし、チャージするときなどにカードを財布から抜き差しするとアルミ箔がくしゃくしゃになってしまうかもですが、それが気にならなければ手軽で良いですね!

エキサイトみんなの相談広場 - 費用を抑えたICカードを重ねて使う方法
http://soudan.qa.excite.co.jp/qa6509592.html
  • [2011/05/23 12:33]
  • URL |
  • コウスケ@ライフハックブログKo’s Style
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1443-a2f788f4