【無料本】『マインドマップ超活用術』 読者の感想一覧
アルファブロガーさん
有名なブロガーさんに『マインドマップ超活用術』を紹介していただきました。
ありがとうございます!
こちらをご覧になれば、マインドマップに関するいろいろなヒントが得られるのではないかと思います。
(中略)
最初に注意なのですが、「マインドマップ超活用術」を開くと、美しいマインドマップの例がたくさん出てきて、「こんな風に絵を描けたらなあ」と嘆息がもれそうになりますが、それは間違った読み方だと断言します。
とてもうれしい内容です。これをただ眺めているだけでも、「どういう目的でマインドマップを使うのか」と「どういう風にマップを書くのか」という二つの事柄に関する実例を知ることができます。
そういう意味で、『マインドマップ超活用術』は『マインドマップ超入門』と補完的な存在になるのではないかと思います。
マインドマップは難しいものではありません。子どもでもかいているくらいです。
『マインドマップ超活用術』を制作したのは
- 簡単だよ
- 楽しいよ
- 色んな事に使えるよ
マインドマップ・インストラクターさん
マインドマップ・インストラクター伊藤賢さんがブログで紹介してくださいました。様々なアドバイザー資格を持つ方の描いたマインドマップがPDF形式で見ることができます。
さらに、巻末には、マインドマップインストラクターの杉浦元重さんのコメントもあります。
ビジネス云々抜きで、我々のこうした活動を紹介してくださるというのは、マインドマップを広めよう!というお気持ちだと感じます。ありがとうございます。
伊藤さんはマインドマップ×ライフハックなど、別のことを絡めた講座をされることがあり、とても興味深いです。
『マインドマップ超活用術』にご協力いただいた、名古屋のマインドマップ・インストラクター杉浦さんのブログです。気が向いた時に眺め、
気が向いた時に、マインドマップをかきはじめては
いかがでしょうか?
全くの初心者でも活用できる方法についても、
最後に紹介しております。
杉浦さんに書いていただいた、本書のあとがきは必読。
また、彼のマインドマップ講座や勉強会は、「マインドマップ」のかき方だけでなく「メンタル・リテラシー(頭の使い方)」に気付くことができる、深い内容です。
実践してくださった方々
ブログでもそうですが、読んだ方がアクションを起こしてくれるというのが一番うれしいこと。
『マインドマップ超活用術』を読んで、アクションを起こしてくださった方を紹介します。
あの大前研一さんの通信講座に書評が紹介された、すごいブロガーさんです。実践できるだけでなく、描きたくてしょうがなくなるような、モチベーションを刺激してくれるマインドマップの実例がずらり!
すぐに読めますので、是非是非ダウンロードしてみてください。読まないとはっきりいって損ですよ(笑)!
(中略)
本書では、マインドマップには様々な活用法があることを知ることができます。
そして、描き方そのものにも、新しい方法がいくつかあることがわかりました。
例えば…
『マインドマップ超活用術』を読んで、ご自身のプロフィールマインドマップをかかれたそうです。
…イラストがうますぎです。
どんなことに気づいたかなど詳細に書いてくださっています。
こんなにしっかり実践してくださった方は他に居ないかもしれません。とてもうれしいです。「他人のマップを真似る」を実践してみました!
(中略)
私は、白黒コピーではなく、カラー印刷して、
トレーシングペーパーで上からなぞって みました。
そして、効果を実感されたようです。
ツイッターなどでの反応
ワクワクする内容で、これ無料で本当にいいの~?!って感激して思わず叫んでしまいました。人が描いたマインドマップ見るのって刺激をもらって楽しいですよね~。
http://twitter.com/miku8/status/55986871200792576
ダウンロードさせていただきました。力作ですね。
http://twitter.com/hakata812/
なんちゃってマインドマップを書くことがあるので、ほかの方がどのような書き方をしているのか非常に興味があります。みなさん、上手ですね。私は絵心がないので文字ばっかりになりがちです
他の人のmmってあまり見ることないから新鮮!
http://twitter.com/imuzio/
電子書籍、うんうん頷きながら拝見しました。10日にマインドマップを使った親子コミュニケーション講座をやるので、参加者の方にも紹介させていただきますね♪
ダウンロードしました!素敵☆
http://twitter.com/ai_nswk/
これはすごい。すごいのですが、マインドマップがもつメリット、迷ったときの描き方とか、マップ描いたからどうなるねん?ってところをもっと聞きたいですw
これは凄い!ぼくは人のMMを見ると癒されると言う変な性癖があるもんでww
真似して書きました。集中出来るし、カラフルなペンを使って楽しいし、こつこつやっていきます。
たくさんの活用事例が見れてうれしいです!
http://twitter.com/yuasantter/
今日から真似してみる
http://twitter.com/akira0627/
私もダウンロードさせてもらいました。例満載で勉強になります
http://twitter.com/ichiryuu/
改めて復習用に。
http://twitter.com/279p/
【無料本】「マインドマップ超活用術」が本当に面白いです。
http://ameblo.jp/sanpokai3/
コレだけの例が無料で読めるとは嬉しい限りです。紹介ありがとうございます。
http://twitter.com/kingbubai/status/60727513428668416
すごい参考になりました!!ありがとうございます!
http://twitter.com/izm0826/status/60725728269975552
他にもありましたが、このくらいで。
名古屋マインドマップ普及会(ナゴマイ)メンバー
以下は、『マインドマップ超活用術』の制作を手がけたナゴマイメンバーのブログ記事です。
お二人のプロフィールマインドマップなどはぜひ、本の中を探してみてください。
名古屋マインドマップ普及会(ナゴマイ)から電子書籍が出ました|visioncreatorblog
家電好きフォトリーダーの読書日記:【無料本】マインドマップ超活用術 名古屋マインドマップ普及会(ナゴマイ)
まとめ

もちろん、「本」としての完成度は内容・デザイン・構成など素人レベルではありますが、ほんの少しは、マインドマップを広めることにつながったのではないかと自負しています。
本書は無料ですから、我々制作側の金銭的メリットはゼロ。それが目的ではありません。
とにかくワクワクして、マインドマップの楽しさが伝わったときのことをイメージしてつくりました。
「マインドマップ」という共通言語を持つと、様々な可能性が広がります。
そんな仲間がもっと増えたらいいな、と本気で思っています。
次はどれを読みますか?
Tweet
関連リンク
- アナログメモでも簡単に検索する方法
- 手間なく・無くさず・どこからでも閲覧可!『手がきマインドマップ』の管理方法
- マインドマップに!1本で8色の色鉛筆『Multi8』が便利すぎる
- マインドマップで不安や迷い、ストレスを追い出す6ステップ
- 誰でも簡単にアイデアをたくさん出す方法 (1)
管理人のつぶやき
- [2011/04/25 12:30]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ありがとうございます!
コメントありがとうございます
こちらこそ、本を読んで実践下さったレポート感激です。
マインドマップを使う人が増えるといろいろ楽しくなると思うんですよね。
ま、間違いなく5年後にはもっと普及してると思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1427-599770b0
- | HOME |