日記・ライフログに便利!?Evernote連携iPhoneアプリ『Post Ever』

最近新しくリリースされたEvernote関連のiPhoneアプリ、Post Ever

iPhoneからEvernoteへメモをすばやく簡単に入れられるアプリです。
しばらく使ってみましたがいくつか面白い特徴があり、使い方によっては便利。
- 良い点
- 改善してほしい点
- 用途
Post Everの良い点


↑ (左)設定画面、(右)投稿画面
- 超シンプル
- メモした内容が1日1ノートにまとめられる
日記やライフログに便利。
・最新を上にするか下にするか設定可
・時刻挿入可
- 起動してすぐ書き始めることができる
- ATOK Padと連携 (私はあまり使いませんが…)
- Safariブックマークレット有り
(ページタイトルとURLがカンタンにメモできる)
特に2が大きな特徴ですね。
改善してほしい点

↑ Post Everで入力したメモを、パソコン版Evernoteで見た様子。
- Evernoteに勝手にPost Everノートが作られ、そこにしか入れられない
コレ最悪。
設定でノート、タグを指定できるようにして欲しい。
(毎回指定は面倒なので、デフォルト設定だけできれば良い)
- 写真を入れられない
いまどき、「メモ」に写真も含まれるのです。
写真が入れられればより使えるアプリになるでしょう。
- 現在の機能で有料というのはちょっと…
機能追加か無料化を希望。
- ツイッターのつぶやきを自動で取り込めると良いかも
ライフログとしての価値がグッと高まります。
こんなことに使えそう
現状の機能では、目的をしぼった日記に使えそうです。
たとえば、
- ツイッターの逆に、他人には漏らさない超個人的な日記
- レコーディングダイエット
- 良いことだけを集めた日記
- 悩みを書く日記
- 買い物日記
- 「今日の学び」日記
まとめ
夜、一日を振り返って日記を書くのは良いものです。
が、忘れてしまう小さな出来事もあります。
Post Ever

- 一日の終わりに日記を書く
- 時間を見つけてリアルタイムに日記を書く → 一日の終わりに見て振り返り、まとめを追記
私はこれまで、以前チラっと紹介したアプリ、瞬間日記

Post Everなら1日分を1つのノートにまとめてEvernoteに送ってくれるから便利ですね。
(瞬間日記は日記を見る機能や写真投稿などにも対応してる上に無料と素晴らしいアプリですが)
一方、アイデアなどのメモは、1項目1ノートのほうがあとあと便利なため、この場合はPostEverよりFastEver

一日のメモがすべてまとまることを活かした、PostEverならではの使い方を見つけるのも面白いですね。
私は今後もしばらくは非公開日記をPost Ever

Tweet
関連リンク
- iPhoneからEvernoteへユビキタスキャプチャーするのに便利な3つの方法
- Evernoteを使うなら絶対に知っておくべき【部分Webクリップ】の方法
- あなたが読むべきはどっち?! Evernote情報整理術 VS Evernote「超」仕事術
- Evernoteとモレスキンで重要な紙書類の紛失を防ぐ超簡単な方法
- 【クラウド名言収集術】GoogleとツイッターとEvernoteで自分だけの名言集を作る方法
管理人のつぶやき
- [2011/03/15 21:04]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1403-4f24bc07
- | HOME |