fc2ブログ

ツイッター風ホワイトボードを超簡単に自作する方法  はてなブックマーク - ツイッター風ホワイトボードを超簡単に自作する方法

ツイッターホワイトボード2


ふと思い立って、ツイッター風のホワイトボードを自作しました。

割と便利ですよ。

簡単なので興味のある方はぜひどうぞ。




ツイッター風ホワイトボードのつくりかた


超簡単です。

▼これのリンク先をダウンロード→A4に印刷し、透明クリヤファイルに挟むだけ

ツイッターホワイトボード2



ツイッター風ホワイトボードのつかいかた




ツイッター風、ですから、やっぱり「いまなにしてる?」の答えを書きたいところ。


たとえば、上の写真のように、職場で席を離れるときに便利ですね。

また家庭では、冷蔵庫などにマグネットで貼りつける

すると、「かいものに行きます。れいぞうこにプリンがあるよ」などと、家族のコミュニケーションにも使えそうです。


書くにはもちろん、ホワイトボード用マーカー

イレーザー&マグネット付きのこういうものだと冷蔵庫に貼りつけて使うなら便利ですね。

コクヨS&T イレーザー付きホワイトボード用マーカー PM-B100D



しかし、ティッシュでも簡単に消えるので、イレーザーが必須なわけではありません。

オフィスなどではノック式&クリップ付きのこういうのも良いかも。
ぺんてる ノック式ハンディホワイトボードマーカー中字丸芯 黒


まとめ

個人的には、メモをホワイトボードに書く必要があるのは、
  • 頻繁に書いたり消したりするメモ』 = 『ちょっとした連絡事項
かなと思います。

それ以外は普通の紙に書いてもいいですし。

そう考えると、やはり上記のような使い方が便利!


ちなみに、クリヤファイルがホワイトボード代わりに使えるというのは、以前からライフハック好きにはよく知られていますね。
また、紙製のホワイトボード「消せる紙」  なるものもあるのですが、個人的にはクリヤファイルのほうがしっかりしてて書きやすいと思います。
(ただし消せる紙のほうがきれいに消える)


ちなみに上で公開したツイッター風ホワイトボードの画像は、ツイッター画面をキャプチャーしWindowsのペイントで加工して作りましたw

もっとちゃんとカッコよく作れる方、ぜひお願いしますw

印刷しても、ふちが白くなっちゃう…。
(追記: プリンタでふちなし印刷すればきれいに印刷できるという情報も。私の環境では何故かダメ)


正直、別にツイッター風である必要はないんですが(笑)、ちょっとした遊び心を職場などに取り入れるといいですよね。





関連リンク




管理人のつぶやき



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1360-54e0acfa