fc2ブログ

iPhoneのカメラロール内の写真を全てDropboxへバックアップする『Picbox』  はてなブックマーク - iPhoneのカメラロール内の写真を全てDropboxへバックアップする『Picbox』

http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001082.png


もはや世界の常識?である無料クラウドサービスDropbox

クラウド上にデータをバックアップしておいたり、異なる端末間でのデータやり取りに便利ですね。


ところで先日、こんなことを書きました。
(iPhoneの) カメラロールから複数選択→転送ができるようにしてほしい


これの解決になりそうなアプリを今日は紹介します。




超簡単操作でカメラロール内の写真をDropboxへ

Picbox Picbox - Upload your Camera Roll to DropBox - Barrett Jacobsen は非常にシンプルなアプリです。

1タップで、iPhoneのカメラロール内の写真をDropboxへアップロードできます。


まず、起動すると、初回のみDropboxのログイン画面。


その後、何枚の写真をアップロードするよ、とメッセージが表示されます。

http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001076.png

[Upload to DropBox] をタップすれば、アップロード開始。

ボタンの下に書かれたフォルダ内へ、iPhoneのカメラロール内の全ての写真がアップロードされます。

http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001082.png

すべての写真のアップロードが終わると次のような画面に。

http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001078.png

簡単ですね。



良い点

  • 無料!
    なんと言ってもこれは嬉しい!
  • 超簡単操作
    上記のとおり、1タップで終わりです。
  • 差分のみをアップロード
    一度アップロードした写真は無視し、差分のみをすぐにアップロード開始します。
  • バックグラウンドでアップロード
    途中、別のアプリを起動していても、バックグラウンドでアップロードを続けているようです。
    これは嬉しいですね。
  • 現在の状況が把握できる
    ・何枚中何枚が完了したか
    ・現在アップロード中の写真はどれか
    ・その進捗%
    が表示されており、状況が把握できて便利です。
  • アップロードされる写真はオリジナルのまま
    画像サイズもそのまま、Exif情報も保持されたままアップロードされるようです。
  • 用途はいろいろ
    ・iPhoneが壊れたときなどのために写真をバックアップ
    ・iPhoneで撮った写真をブログで使うためにパソコンへ転送
    など便利です。



ちょっと気になる点

  • 初回のみ結構時間かかる
    私のiPhoneのカメラロールにはなんと650枚もの写真がありました。
    これを3G回線でDropboxへバックアップするのには、なんと4時間以上かかりました(汗

    そうは言っても、一度やってしまえば、今後は差分のみアップロードしてくれますし、数枚ならそれほど待たされることはありません。
  • アップする写真を選択できない
    Dropboxへは、カメラロール内の全ての写真をアップロードします。
    写真を選択できないのはちょっと残念ですが、まぁでもシンプルで、潔いですね。
    初めてこのアプリを起動する前に、カメラロール内の不要な写真はすべて削除しておくことをおすすめします。
  • 保存フォルダがMyDropbox/picbox/内と決められてしまう
    個人的に、MyDropbox内を好みの状態に整理しているのですが、こういうアプリが勝手な場所にフォルダをつくってしまうのでちょっと残念。
    MyDropbox内のどこへ保存するか、選択できるようにして欲しいですね。
  • 同期ではなく、差分アップロード
    最初、同期化と思っていたのですが、違うようです。
    iPhone側で写真を削除してからPicbox Picbox - Upload your Camera Roll to DropBox - Barrett Jacobsenを使っても、Dropbox側では削除されません。


まとめ

このブログに使った画像もPicbox Picbox - Upload your Camera Roll to DropBox - Barrett Jacobsen を使ってパソコンのDropbox内へ入れました。

iPhoneをケーブルでパソコンに繋ぐ必要などなく、非常に便利です。

無料ですので、ぜひお試しあれ。




関連リンク




管理人のつぶやき



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1357-79a4ef40